クロスバイクのおすすめブランド3社とは?ロード用との違いも公開

クロスバイクのおすすめブランド3社とは?ロード用との違いも公開

2018.12.02

Share :

街中でよく見るクロスバイクのブランドはどんなものがあるのか

街中においては、いわゆるママチャリやロードバイク、電動自転車やマウンテンバイクそしてクロスバイクとさまざまな自転車が走っています。 今回は「クロスバイク」にスポットを当てていきますので、ぜひチェックしてみてください。

クロスバイクとは

クロスバイクと言われてもパッと思い浮かぶ人は少ないかもしれません。クロスバイクはその種類においても、かなり幅があります。 その定義がたくさんあり、形や機能もとても幅広くなっています。まずはクロスバイクとはどのようなものなのか、についてみていきましょう。

クロスバイクとシティサイクルの違い

最も多く使用されているのが通称ママチャリと呼ばれるシティサイクルです。この自転車の前に籠がついていて、一般的にはギアが3段くらいで安いタイプの場合、ホームセンターなどで10,000円ほどで購入できます。また、その重さは約19キロです。 それに比べクロスバイクはマウンテンバイクとロードバイクの中間のような存在であり、ギアもたくさんついており、何より重さが11キロくらいの物が多くなっています。シティサイクルしか乗ったことのない人は、一度ぜひクロスバイクに試乗してみましょう。軽くてギアがたくさんあることが、乗る上でかなり大事ことがすぐにわかりますよ。 自転車で通勤をすると疲れて大変…と思っている人は、おそらくクロスバイクやロードバイクに乗ったことのない人なのではないでしょうか。自転車の強者になると、クロスバイクでも100km走る人もいます。それほど自転車の性能の良し悪しで違いがでてきます。

クロスバイクとロードバイクの違い

クロスバイクとロードバイクの違いについてみていきましょう。外観上ではロードバイクはドロップハンドルというハンドルの形で、下に向かって曲がっています。一方クロスバイクは、フラットバーハンドルという一直線のハンドルとなっていることが一番の違いなのです。 ロードバイクは何よりも速く走ることが目的に作られています。その素材やパーツの一つ一つが軽く、耐久性の強いもので作られていますのでその分高額です。クロスバイクについてはマウンテンバイクとロードバイクの中間のような存在ですので、マウンテンバイク寄りの自転車からロードバイク寄りの自転車まで幅広く存在します。 自分に合う1台を探すことや、人と同じようにならない仕様にするなどの工夫も、クロスバイクをカスタムする上での楽しみの一つと言えるでしょう。

クロスバイク人気ブランドの特徴

クロスバイクに乗る前に、知っていて損をしない有名ブランドメーカーについて知っておきましょう。

GIANT

GIANTは台湾のメーカーで現在は全世界に拠点を置く世界最大の自転車メーカーです。クロスバイクやロードバイクなど幅広い種類の自転車を生産しており、政界で唯一カーボンフレームを自社で完全に一貫生産できる世界最高技術を持つメーカーです。 GIANTとは何といってもコストパフォーマンスが高いことが有名です。自社工場で効率よく生産しているので品質の良いものを安く販売しています。さらにGIANTストアで購入するとメンテナンスが永久的に無料で受けられます。クロスバイクは定期的な点検は絶対に必要ですので、その点でもおすすめのブランドです。 【参考:https://recreation.pintoru.com/cross-bike/giant/

Anchor

Anchorはブリジストンのスポーツ自転車のブランドです。日本人向けに作られているという点や国内メーカーという安心感が特徴です。他のメーカーよりカラーバリエーションが多いので見た目を気にする人にはうれしいのではないでしょうか。 【参考:https://recreation.pintoru.com/cross-bike/anchor/

Trek

Trekはロードバイクやマウンテンバイク、クロスバイクなどを取り揃えるアメリカの総合自転車メーカーです。ロードバイクやマウンテンバイクも手掛けレースの世界でも実績のある自転車を作っています。そのノウハウがクロスバイクなどにも活かされていて、長時間走行しやすく耐久性に心配がないなどバランスの取れた車両があります。 価格が他の2メーカーよりかは高いかもしれませんが、購入して間違いのないメーカーの一つです。この値段にはそれなりの理由があります。 【参考:https://recreation.pintoru.com/cross-bike/trek/

クロスバイク用途別おすすめ車種を紹介

クロスバイクを始めるという人におすすめしたい自転車をみていきましょう。

初心者におすすめ

ここでは、初心者に特におすすめしたい車種をピックアップしてみました。その乗りやすさや購入しやすさなどを基準にして選んでありますので、ぜひチェックしてみましょう。

GIANT ESCAPE R3

現在ではクロスバイクを買おうと考えている人の間では、大抵候補に上がるほど有名な1台です。28Cタイヤの快速性能と、日本製のシマノのギアの24段変速で日々の通勤から週末のサイクリングまで幅広く対応できます。 弓なりにベントしたフレームが路面からの不快な振動を軽減し、快適な乗り味になっています。重量は10kgで価格が50,000円とやはりコスパが最高な1台です。

LOUIS GARNEAU LGS-CHASSE

街乗りが良く似合うおしゃれなカナダのブランドの自転車です。このシリーズはサイズがたくさんあることなどから女性に人気があります。 タイヤは700×32Cと少し太めのタイヤで、走行性とクッション性のバランスが良く、路面からのショックを吸収しながら歩道などの段差などもスムーズに走ることができます。変速機は24段変速で重量が11.97kgとなっています。

通勤におすすめ

ここで取り上げる車種は、初心者向けにおすすめしたバイクよりも、さらにグレードが高くなります。このモデルですと、通勤以外にもサイクリングなどの長距離を走ることもストレスなくできます。 自転車を知っている人からは「その自転車いいよね」と言われ評判が良い自転車です。

Bianchi ROMA4

ビアンキはイタリア製のブランド。イタリアは車、バイク、服などでも有名ブランドが多くデザインが素晴らしい品質の製品が多いことで有名です。この理由から、イタリア製のビアンキのROMA4がおすすめです。 ROMA4はデザインもさることながら、ビアンキの特徴でもあるチェレステカラーという緑色のような色が特徴で、この色が可愛らしいということで女性にも大人気。ビアンキを知っている男性でも、チェレステカラーを見ると「カッコいい」と思える1台です。 ROMA4はフラットバーでありながら、ロードバイクのように快適に走るために造られています。クロスバイクに充分な性能です。なお、変速機は24段変速で重量は11.4kgです。

GIANT ESCAPE RX3

この自転車は「GIANT ESCAPE R3」の上位モデルです。基本的にはR3と一緒なのですが、その違いはフレームの素材が同じアルミなのですが、RX3の方が軽量で剛性の高いものというところです。他には、フロントフォークの素材がR3はクロモリでRX3がアルミとRX3の方が軽いものです。 さらに、ギアやブレーキから出ているケーブルについてですが、R3は外に出ていますがRX3はフレームの中を通っているます。より見た目がすっきりしています。その他にも変速機やシートポスト、サドルにグリップ、タイヤ・ホイールといろいろな部分が変わっています。 その価格は65,000円。R3との差額が15,000円ですが、それ以上の違いが実感できると思います。今後、長く乗りたいという人や通勤用に購入したい、などのように「実用性+α」で運動のためにもサイクリングを考えている場合は、絶対におすすめしたい1台です。

通勤や休日もおしゃれに楽しめるクロスバイクを選ぼう

自転車通勤は、始めるまでが大変だったりしますが、始めてしまうとその快適さや満員電車に乗らなくて済むことなどやめられなくなります。せっかく自転車に乗るのであれば休日や行き帰りに少し遠回りして帰ったりすると新しい発見などもあり生活が変わります。 ロードバイクを持ってはいるけれども、ロードバイクでの通勤は避けているという人にも、クロスバイク通勤はおすすめです。ぜひ、快適なロードバイクで自転車通勤を楽しんでみましょう。

category

記事カテゴリー