転職診断サイトで客観的な診断がおすすめ。賢いサイトの使い方とは

転職診断サイトで客観的な診断がおすすめ。賢いサイトの使い方とは

2019.02.04

Share :

転職診断を活用するとヒントが得られるかも

今の職業は、自分に合っていないのではないかと感じて、別の職種へ転職を考えている方は転職診断テストを受けてみると良いでしょう。転職診断テストは自分の現在の適性や適正年収などを客観的にみられます。自分を客観的に知ることで、今後の転職活動に活かすことができるので、積極的に転職診断テストを受けてみましょう。この記事では、無料でできる転職診断を紹介していますので、トライして自分を見つめなおしましょう。

転職診断サイトを選ぶ時のポイント

適職診断テストを行っているサイトは、自分を的確に診断する時の参考になります。たくさんある中でどの転職診断サイトを選ぶかは次のポイントから見極めましょう。

適性を知りたい時に選ぶ診断

仕事の適性を知りたいときは、「適性診断」ができるサイトを選びます。適性診断とは、自分の性格が知りたい、自分がどの仕事に向いているかを知りたい、今の仕事が自分に合っているか知りたい、仕事において自分を生かせる点や自分が苦手で弱い点を知りたいときに行うといい診断です。

診断をすると、自分ではわからなかった一面を知ることができます。そのことにより、自分に合った仕事選びやすくなります。

具体的な職種を知りたい時に選ぶ診断

他の職種につきたいと思って転職を考えても、自分でどの仕事が向いているかわからないときにおすすめな診断が「適職診断」です。仕事において自己を分析して、自分を企業へアピールできる強みを発見できます。はっきりとした強みが分かったら、そのことをアピールポイントとして書くことができます。

転職サイトの適職診断は、過去の多くの人の経験をもとにしたデータから診断できるもので、細かい診断によってこの仕事がいいのではないかというデータがでてきます。この適職診断を受けることで、仕事の方向性を決める際の参考になります。 

自分の適正年収を知りたい時に選ぶ診断

今の職場の年収は、自分の市場価値に合った年収だろうか、今の仕事に見合う年収をもらっているのだろうかと不満や不安を持っている人もいるでしょう。そのような方は、「適正年収診断」をおこなうといいでしょう。そのような診断は「年収査定」と呼ばれることもあります。

年収診断を行うと、自分のことを冷静に判断することができるので新たな自分を発見することもできます。適正年収を知ると、転職の際の企業を選ぶ際の参考になります。

会員登録が必要かどうか

転職診断は、会員登録をしないと診断結果が見られないサイトや会員登録をしなくても診断結果がみられるサイトがあります。会員登録することに抵抗がある方は、会員登録しなくても済む診断サイトを選んで試して行うといいでしょう。

会員登録しても面倒ではなく、仕事紹介メールが頻繁にきてもいい方は、会員登録して診断するサイトを選ぶといいでしょう。一般に会員登録してから行う転職診断のほうが、より精査できる診断が多いです。初めての方は会員登録せずに診断を受けられるサイトを試して、自分が登録したいサイトで診断を行うと良いでしょう。

有料か無料か

転職診断には有料のものと無料のものがあります。有料の診断は、より明確に診断できるように質問数が多く、過去のデータを元に分析をしているので自分の向いている職業や自分を詳細に把握できます。

将来のことを見据えて、しっかりと自分の転職診断をしてほしいと思われる方は、有料の転職診断だと天職と思える自分に向いている仕事が見つかるかもしれません。逆に無料診断は一般的に質問数が少なく、おおまかな分析ができるものが多いです。リクナビNEXTのように有料の診断ツールをもとにした無料の診断ツールもあります。

おすすめの転職診断サイト

診断ツールを利用すると自分を客観的に見つめるだけでなく、自分に向いている職業を発見できます。さらに、年収アップして転職したい人には、現職の年収が適正が調べることができます。最初は、無料でできる診断ツールで自分を分析してみましょう。

リクナビNEXTグッドポイント診断

リクナビNEXTの「グッドポイント診断」は、仕事をしている3万人のデータベースから作成され、現在100万人以上が利用している豊富な実績と有料の診断ツール「R-CAP」から開発した無料診断テストです。会員登録は必要ですが、自分の強みや弱みを診断できます。

かなり詳細な質問項目があり、18種類の強みから自分の強みを5つを診断します。診断結果は8568通りあり、自分の思っていなかった強みが発見できます。診断には30分ほど要し、精度が高いのに無料で受けられるので登録してもおすすめの診断です。

参考:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3316075&pid=885391940&vcpub=0.647361&vcid=FELovm8_pdjIrHU5eRZcLH3ZFknYFZwG-egvgSq8NBqP8kEQSF2gkF-vsMBEQ2Z8ud-LAKsfTm0&isec=1547608628

マイナビ適性診断

マイナビの適性診断は、登録会員限定のサービスです。仕事において得意な分野と苦手な分野を把握できる「パーソナリティ診断」、仕事における自分が重視している価値観を診断できる「バリュー診断」の2つの診断から自分の強みや弱みを発見でき、仕事を選びやすくなります。

この診断テスト「MATCH」は、1984年にイギリスで導入され豊富なデータベースからできた診断テストで、世界40か国で1,000万人以上が利用している信頼性が高い診断テストをベースにしています。「MATCH」はかなり信頼性が高く詳しい性格診断がされています。

参考:https://tenshoku.mynavi.jp/aptitude/

dodaの年収査定

世界に誇るdodaの186万人の転職者データをもとに、学習したAIが自分の年齢の適正年収を導き出します。現職の年収が自分の経験やキャリアに見合っているかどうかを知りたい人や今後の年収がどのように変化するかを知りたい人におすすめの診断です。

dodaの特徴は、今後30年間の職種年収がみられることです。年収査定を受けるには登録が必要で、氏名、生年月日や性別などのプロフィールや簡単な職務経歴を入力すると3分ほどで査定結果が届きます。それをもとにして転職の企業選びに活かせます。

診断は適正年収がでるだけでなく、現職の年収よりどのくらいアップするかを見られます。事例には年収アップした例と年収が下がった例が載せられています。例えば、上がった例は年収381万円で総合広告代理店に勤めていた人が年収が381万円から600万円アップ、年収1,000万円で総合広告代理店に勤めていた人が年収651万円に下がりました。

参考:https://assess.doda.jp/

キャリアインデックスの適性診断

36の質問に直観的に答えることで、あなたの可能性を診断します。この診断ツールでは、総合的な面から分析した適職を探しだします。最初の30の質問は、「日常や仕事のシーンで、どのように考え行動しているかを振り返ります」という質問で、どのように思うかを直観的に答えます。

次のページの9問は、自分が仕事に対してどのような価値観を持っているかを1~3位の順位をつける質問です。診断結果1が自分を客観視できる診断でマイナスポイントのアドバイスがあります。診断2は強みとなる点と改善点、診断3は自分が仕事や職場に求めている点や重視していない点です。

診断2や診断3はレーダーチャートで示され、自分の適性が一目でわかります。無料で受けられる診断なのに、自分を発見できて登録しなくてもできる診断ツールです。

参考:http://careerindex.jp/aptitude_assessment

typeの市場価値診断テスト

市場価値測定研究所とtypeが共同で開発した転職診断です。typeの会員約3万人のデータと大手企業に参入している研究所の評価ノウハウをもとに、「ビジネス基礎能力」や「性格特性」「推定年収」を数値でだしたものです。

自分の強みや弱みを知り、性格を発見できるとともに、転職市場での自分の価値がどのくらいかを判断できる材料になります。市場価値診断テストを行うには、typeへの登録が必要です。診断は無料、選択式の簡単なテストで約5分ほどで終わります。

参考:https://type.jp/s/campaign27/markettest/

転職診断サイトを活用して適職を見つけよう

転職診断には、自分の強みや弱みを見つけられる「適性診断」、自分に向いている職種を知る「適職診断」、適正な年収を知ることができる「適正年収診断」があります。転職診断には、登録せずにできるテストや無料でできるテストもあります。自分が知りたい点の転職診断を有効に活用して、続けられる自分の適職を見つけましょう。

category

記事カテゴリー