洗車洗剤の選び方 泡立ちと泡切れのよいもの 洗車用の洗剤を選ぶにあたって、まず注目するところは、泡立ちの良さです。泡立ちのよいものを使うと、泡が車とスポンジのクッションの役目をしてくれるので、車体に傷が付くことを防いでくれます。 せっかく洗車をしていても、車を傷を付けてしまうわけにはいかないので、泡立ちの良さは必ずチェックすることが必要です。また、泡立ちのよさだけではなく、泡切れのよさもチェックしておきましょう。泡切れが悪くすすぎ残しをしてしまうと、泡の跡がシミとなって残ってしまったり、そのあとにかけるワックスやコーティングに悪い影響が出てしまいます。 したがって、洗剤を選ぶ際には、泡立ちと泡切れの良さが重要になってきます。十分に泡立てて車を洗い、なおかつ十分に水で洗い流すようにしましょう。 コーティング入りかどうかを区別 洗車後の車にコーティングをしておくと、少しの汚れは水で流す程度で落とすことができ、汚れも付きにくいので便利です。洗剤によっては、もともとコーティング剤が含まれているものもあるのですが、その成分が含まれている分、汚れを落とす効果が薄くなってしまうものがあります。 汚れを落とすことが一番の目的であれば、単純に洗剤の効果だけがあるものを選ぶようにしたほうが、汚れを落とすためには効果的です。ボディにコーティングをしても問題のない車種は、必ず洗剤を使用したあとにコーティングを行い、一手間かけて手入れをしてみることもよいかもしれません。 研磨剤入りは避ける 洗剤によっては、研磨剤が入っているものもあります。車用の洗剤には、コンパウンド配合と表記されているものが多いです。研磨剤が含まれていると汚れはよく落ちるのですが、過度に使ってしまうと、車体にキズをつけてしまうことがあります。 しつこい汚れがある場合や、年に数回程度使うことは問題ないのですが、毎回の洗車で使用してしまうと、車にキズができてしまい、目立つようになってしまうので控えましょう。 また、もともとコーティングが施されている車に、研磨剤入りの洗剤を使ってしまうと、せっかくのコーティングを削ってしまうことになるので、必ず自分の車がコーティーングが施されているのかどうかを、確認してから行うとよいです。 食器用洗剤を洗車洗剤の代用にする 洗車用の洗剤は、種類によっては高価なものもあるので、洗剤について詳しくなければ、買うことを躊躇してしまうこともあるでしょう。また、汚れていることに気付き、急に洗車をすることになったけれど、洗剤を切らしているといった経験はないでしょうか。 そのようなとき、実は食器用の洗剤が車用の代用として使えるのです。汚れを落とすという目的は、基本的には車も食器も変わらないので、特に問題なく使うことができます。 値段が張る洗車用の洗剤を購入して、効果がイマイチだった場合は、買ったあとの後悔が大きいものです。しかし、食器用洗剤を使うのであれば、汚れがあまり落ちなくてもそのまま食器用として使えるので、気軽に試すことができますし、急な汚れ落としに対応するためにも便利です。 食器用洗剤を使う場合の注意 中性洗剤を選ぶ 食器用の洗剤は、多くのものが中性洗剤なので、車を洗車するのにあたって特に問題はありません。万が一、洗っている途中に乾いてしまっても、すぐに洗い流せば、洗剤が跡として残ることもないです。 しかし、あくまでも車用の洗剤の代用ができるということなので、しつこい汚れには洗車用のものを正しく使うことをおすすめします。また、酸性やアルカリ性が強い食器用洗剤は、ボディなどに傷をつけてしまう可能性があるので避けましょう。 中性洗剤は粘着があることが特徴なので、すすぎ残しがあるままで乾いてしまうと、水垢などの原因になってしまいます。よって、流すときはしっかりとスポンジなどで洗い流し、ぬめりが残らないように洗剤を流してください。 柑橘系は避ける 食器用の洗剤で多く見られるのが、オレンジなどの柑橘系の成分が入ったものです。しかし、柑橘系の成分には、植物の酸が多く含まれているので、洗車に使ってしまうと、車のパーツによっては溶けてしまうところがあるので注意しましょう。溶け出したところが、シミとなって残ってしまう場合もあります。 主に、車のアルミの部分やエンブレム、グリルといったところが溶け出す可能性があります。柑橘系は、使用しているときの香りはよいのですが、洗車に使う場合は、無香料で柑橘成分が含まれていないものを選ぶとよいでしょう。 希釈する 食器用の洗剤は、濃度が高く粘着性があるので、すすぎをしっかりと行わないと、ぬめりなどが車体に残ってしまう場合があります。ぬめりが残っていると、洗車の最後にワックスやコーティングをかけても、うまくかけられないことがあります。 食器用洗剤を使うときは、必ず希釈をしてから使うようにしましょう。バケツなどに洗剤を入れて、ぬめりがなくなる程度に水を入れて、手でよく混ぜながら薄めてください。そして、使うときには、必ずよく泡立ててから車に塗るようにしましょう。 タイヤには使用しない タイヤを洗うときは、食器用洗剤を使うのは控えましょう。車を走らせてしばらくすると、タイヤが茶色になってきます。タイヤには元々、表面を保護する成分が入っているのですが、茶色くなるのは保護成分がにじんで酸化したものです。 この保護成分が含まれていることによって、タイヤの亀裂や劣化を防げるのですが、食器用の中性洗剤で洗ってしまうと、この保護成分まで洗い流してしまいます。また、中性洗剤が付着することが増えると、タイヤの成分が溶け出し、そこから亀裂が生じてしまい、タイヤの寿命が短くなってしまうので注意しましょう。 洗車のポイント 真夏の太陽の下は避ける 真夏に炎天下の下で洗車を行なうと、車のボディーに水滴のシミができてしまいます。水で洗い流した部分の水滴が、虫眼鏡などと同じようにレンズの働きをするので、その部分が太陽に当たると、非常に高温になってしまいます。 すると、水滴が太陽に当たったところから、ボディーの塗装の色が変色してしまい、シミになって残ってしまうのです。特に、黒など色の暗い車は、真夏に外に停めておくだけで、車体に熱を持ってしまうものが多いので、このような現象が起きやすいです。夏に洗車をするときは、まだ気温の低い早朝か、太陽が沈んだ夕方に行うとよいでしょう。 まずはタイヤから洗う 車を洗うときは、常に地面と触れていて汚れているタイヤから洗うとよいでしょう。まずは、ホースなどで水を勢いよくかけて、目立つ汚れを落としていきます。 先にボディーを洗ったあとにタイヤを洗ってしまうと、タイヤの汚れを水で流したときに、きれいになったボディーに汚れが飛び散ってしまいます。また、天井など上のほうから洗ってしまうと、洗い流さずにそのままボンネットなどを洗っている間に時間があるので、天井の泡が乾いてしまい、シミができやすくなります。 したがって、洗車を始めるときは、まずタイヤやホイールなど足元から洗うようにすると、二度手間にもならず、効率よく洗うことができます。 タイヤの次はボディを水洗い タイヤの次に、ボディを洗っていきます。このとき、いきなり洗剤をつけて洗うのではなく、まず水で洗い流すようなイメージで洗っていきましょう。 ボディの表面についた砂やホコリは、水で洗い流すだけでも汚れが落ちやすいです。汚れがひどい場合などは、柔らかいスポンジや雑巾などを使い、水を流しながら拭いていきましょう。 また、高圧洗浄機がある場合は、ボディにかけて勢いよく汚れを落としてしまこともおすすめです。圧倒的な水圧で洗浄力が高いので、水だけでもほとんど汚れを落とすことが可能です。自宅にない場合は、ガスリンスタンドに行けば借りることができます。 ボディのシャンプー 水洗いが終わったら、洗剤を使ってボディを洗っていきましょう。必ず、洗剤はよく泡立てるようにしてください。泡がスポンジと車体のクッションとなり、ボディに傷が付くことを防いでくれます。 また、洗剤を使って洗うときは、水で洗い流すまでに時間が経ってしまうと、洗剤が乾いて跡になってボディに残ってしまうので、すばやく行っていくことがポイントです。 洗う順番は、まず天井部分を洗って流し、次にボンネットを洗って流すといった手順で、その都度に洗い流していくと、洗剤が長い間ボディに触れることはありませんし、効率よく汚れを落としていくことができます。 鉄粉を取る 鉄粉とは、電車の線路や工場の現場などから多く発生する、細かい鉄の粉のことです。車の場合、ブレーキをかけたときなどに細く飛び散っています。 非常に粒子が細かくて見えにくいのですが、ザラザラしていて、普通に洗車をしても落ちないことが多いです。汚れが落ちても、鉄粉が残っていると、きれいになったように見えません。洗車をしたあとに、鉄粉を取る専用の商品などを使って、きれいにしていきましょう。 鉄粉を落とす商品には、スプレーで鉄粉を流すものや、粘土のようなもので取るのもがあります。いろいろと試してみて、使いやすいものを選ぶとよいです。洗車をしたときは、この鉄粉を取る作業も忘れずに行うようにすると、さらにきれいに仕上げることができるでしょう。 水垢をきれいにする 車が雨に濡れたりすると、洗車をしたはずなのに、水垢が残っていることがあります。軽い水垢であれば、水で流したあとにスポンジや布で拭いて落とすことができますが、頑固な水垢は跡となって、しつこく残ってしまいます。 水垢の原因は、空気中の汚れや排気ガス、工場の煙に含まれる油分などが、雨に溶け込んで車につくことです。そして、それらが水滴となって車についてしまい、乾いたものが水垢となっています。油分が含まれているので、洗剤を使ってしっかりと落としていくようにしましょう。 水垢ができてから、時間が経てば経つほど落とすことが難しくなってしまうので、水垢を防ぐためには、定期的に洗車を行なっておくとよいでしょう。 最後にワックスがけをする 洗車の最後には、ワックスをかけていくことがおすすめです。ワックスをかけることで、水垢や汚れの付着を防いでくれたり、車をきれいに見せてくれる効果があります。 ワックスをかけるポイントは、必ず車が乾いたことを確認して、きれいなスポンジで行うようにしてください。車が濡れていたり、汚れたスポンジを使ったりしてしまうと、かえって車を汚してしまうことになるので注意しましょう。 また、ワックスの量をつけすぎてしまうと、拭き取りが大変になったり、乾くまでに時間がかかってしまったりするので、少量を調節しながらつけるようにするとよいです。そして、最後にワックスを拭き取る際も、きれいな乾いたタオルで拭き取ると、車にツヤを出すことができます。 洗車洗剤おすすめ3選 シュアラスター 洗車シャンプー [ノーコンパウンド] カーシャンプー1000 SurLuster S-30 シュアラスター 洗車シャンプー ノーコンパウンド カーシャンプー1000 SurLuster S-30 クリーミーな泡立ちが特徴で、車に優しいカーシャンプー。キメが細かいたっぷりの泡で、汚れを落としていきます。泡立ちがよいので、もともとワックスやコーティングが施されている車に使っても、コーティングをはがすことなく使うことができます。 また、全ての塗装色に対応していて、ホワイト車からメタリック・パールマイカ塗装車やコーティング車にも、塗装をはがすことがなく使うことができます。どれを使ったらよいか迷っている方は、1度使ってみることをおすすめします。 SONAX(ソナックス) カーシャンプー グロスシャンプー 314300 SONAX(ソナックス) カーシャンプー グロスシャンプー 314300 この商品も非常に泡立ちがよく、ボディに傷が付くことを防ぐいでくれます。また、汚れを落とすための特殊な分解成分が含まれているので、すばやく汚れを浸透分解して落としてくれる商品です。成分としては中性で、ノーコンパウンドなので研磨剤も含まれていません。 したがって、車に傷をつけることなく汚れを落とすことができ、コーティングがはがれる心配もありません。また、泡切れもよいので、泡の跡がシミになることも防いでくれます。 古河薬品工業(KYK) 水アカ取りシャンプー 21-028 古河薬品工業(KYK) 水アカ取りシャンプー 21-028 頑固な水垢をきれいに落としてくれる洗剤です。なんといっても大容量なので、頻繁に洗車をしても残量が気になりません。超マイクロファイバーと、特殊キレート剤が驚異の洗浄力を発揮してくれます。また、泡立ちも泡切れもよいので、すすぎも楽にすることができます。 研磨剤が配合されているので、ひどい汚れがあるときに使うと、スムーズに落とすことが可能です。2Lという大容量で、値段もリーズナブルなので、コストパフォーマンスに優れている商品でしょう。また、オールカラー対応なので、どんな色も車にも使用することができます。 自分の大切な車の為に洗車洗剤は慎重に選びましょう 洗車で使う洗剤は、よく調べずに間違ったものを使ってしまうと、コーティングがはげてしまったり、車を傷つけてしまうことにもなりかねません。したがって、汚れや水垢の状態や、車の素材について知った上で、洗剤を慎重に選ぶことが大切です。 常にきれいな状態の車に乗ることができると、それだけで気分も良くなります。洗車する期間を長く開けずに、汚れが気になったらすぐに手入れをするようにしましょう。 RELATED POSTS 関連記事一覧 筋トレ効果が出始める期間を知ろう|筋トレの目的別効果も大公開 | 2020.04.06 人気の「ダンベルスクワット」で鍛えよう。正しいフォームや効果とは | 2020.04.06 男性用の白髪染め初めての方は必見|どこから見ても隙のない男へ | 2019.09.05