- トップページ
- 小さな車を新たなパートナーに迎え、街乗りを満喫しよう
小さな車を新たなパートナーに迎え、街乗りを満喫しよう
2018.02.27
大きな車もいいけれど、使い勝手がよく街乗りに適した小さな車はメインとしても、セカンドカーとしても魅力的で機能的な車が豊富に登場しています。あなたのパートナーとなり、十分に才能を発揮してくれる一台を見つけてみましょう。
小さい車を購入する魅力
街乗りに使える
小さな車の最大のメリットとも言えるポイントが、小回りがきくということです。狭い路地の走行や急な曲がり角、Uターンや切り替えし、駐車においても運転しやすさが抜群なので、街乗りに非常に適しています。ボディも、ボンネットが短いものが多いので視野も広く見渡せ、混みあった道でも安全に運転できます。 また街中には、狭い敷地だったり、車高の制限があったりと、大型車では停めにくい駐車場も多々あります。そんな場所でも気軽に駐車でき、効率的に街乗りができます。
日本の狭い路地に適している
日本は海外に比べ狭い路地が多く存在します。そのため、特に一般的な住居は狭い路地に囲まれていたり、駐車スペースが限られている可能性が多く、日常的に車を出し入れする必要がある場合は、大きな車であれば支障が出てしまい広い路地に面した、スペースに余裕のある駐車場を別で借りる手間が発生します。 住居の近くに、スペースを気にせず駐車できたり運転中、急に狭い路地に遭遇しても問題なく進める小さな車は日本の道路に非常に適していると言えます。
可愛いデザインが女の子の目を引く
小さくコンパクトな車はそのサイズ感ゆえに、明るく鮮やかなカラーリングや、おしゃれでかわいらしいデザインのものが豊富に発売されています。そのため車好きの女性はもちろんですが、あまり車に詳しくないという女性からの人気も高く、思わず目をひきます。 小さな車は、比較的プレゼントとしても贈りやすい値段設定です。女性や、自身の子供へのプレゼントとしても見た目のデザインや乗り心地を気に入ってもらえればより愛着をもってもらえるプレゼントになります。
燃費がいい
車体が小さい車は重量も軽いため、排気量が少なくなります。そのためエンジンの消費量も最小限で、燃費がいいという特徴もあります。燃費がいいと給油の経費も少なくすみます。また排気量が下がれば重量の重い車体に比べ税金も低いため、総合的にみてコストパフォーマンスも抜群です。 しかし小さな車のイメージとして、重量が大きい車にくらべ経費は安いが、走行性が悪いというイメージをもつ方も多い傾向にあります。しかし走行性もかなり改善され今では高速道路でも問題なく走行可能な車がほとんどです。
手頃な価格なのでセカンドカーにおすすめ
コンパクトカーや軽自動車のような小さな車は、外車であっても100万円代~300万円代までのものが多いため、セダンやワゴンなどの比較的大きな車よりも手頃な価格で購入できます。さらに税金も安く収まる場合が多いため、総合的にみて低コストです。 そのため、家族で利用するものと自分のみの利用で使い分けたり、メインの車とは別にちょっとしたおでかけや街乗りに使うために、新たにセカンドカーとして購入するのもおすすめです。
【画像引用~http://www.smart-j.com/fortwo/turbo.html~】
人気の小さい外車ランキング
エンジンをリアに搭載したルノートゥインゴ
フランスの自動車メーカールノーのトゥインゴGT。おしゃれなデザインのモデルが多いフランスのコンパクトカーです。レースなどにも多数参加しモータースポーツとも関連高いルノーならではのターボエンジンの走行性はコンパクトカーであっても健在です。 リアエンジン・リアドライブの構造により足元の広さも十分に確保しており、コンパクトな車内ですがそれを感じさせない快適な空間と、マニュアルでの操作による手ごたえのある運転性も魅力的です。
ルパンの愛車でもあるフィアット500C
見つめたくなるクルマというキャッチコピーの通りかわいらしい丸みを帯びたフォルムの、イタリア車メーカフィアットのフィアット500C。この車が日本で有名になったのはアニメ「ルパン三世」。フィアットのイエローがルパンの愛車として登場したことが大きいといえます。 一番の特徴はボタンひとつで屋根を開閉できるキャンバストップ。クラシックな印象も魅力的ですが、開閉位置を自在に調整できるのもポイントで、半開で止めたり、後方のリアウィンドウまで全開にしたりと好みに合わせて開放的なドライブを楽しめます。
スタイリッシュなBMWのMINI
イギリスのMINIは根強いファンも多く古い歴史をもつ人気車です。もともとローバーという自動車メーカーの傘下であったMINIですが、現在はBMWの傘下となっています。ローバー時代の通称「クラシックMINI」と現在のBMWでのMINIは、らしさを残しながらもデザインの雰囲気が変わり、「新生MINI」としてもお馴染みです。 MINIにはグレードが複数ありボディカラーが一色のMINI ONE、MINIの代名詞ともいわれ屋根とボディのカラーがツートーンのCOOPER、よりスポーツ仕様のCOOPER S、さらに車種においてもオープンカーのConvertibleやなど7種の種類があり好みにより自在に組み合わせることができます。
ドイツのMCCスマートフォーツーカブリオ
スマートは「最小限のサイズ」で「快適性や安全性、環境への適合性を最大限に」というコンセプトのもと、ドイツの高級車メーカーであるメルセデスベンツが、スイスの時計メーカースウォッチと共同で「MCC」を設立し、開発しているブランドです。 そのスマートの中でもオープンモデルとして人気のスマートフォーツーカブリオは2人のりのコンパクトな車内と、電動のオープントップでいつでも気軽に開放的な走りが楽しめるため、ドライブがより楽しいものになります。さらにアイドリングストップ機能などの性能も装備しコンパクトながら頼れる一台です。
イギリスのロータスエリーゼ
富裕層のセカンドカーとして購入されることも多いというロータス。1995年のデビュー以降モデルチェンジを経て今もなお愛されています。2シーターのオープンカーであるエリーゼはどこかレーシングカーを彷彿とさせる、スタイリッシュな車好きを唸らせるデザイン。F1にも出場し、チャンピオンを多数輩出しているメーカーならではのデザインです。 オートマチックはなく、標準装備で6速マニュアルトランスミッション。軽量であることも貫くロータスは、運転好きのための、純粋に走りを楽しむための車として、多くの車好きを魅了し続けています。
世界最小のスマートフォーツークーぺ
シティクーペと称された二人乗りのスマートフォーツークーペ。より街乗りなどの気軽な運転に特化した仕様となっており、狭いスペースにも駐車可能なコンパクトなボディ、荷物もしっかりつめて、小回り抜群の運転性、低燃費で街乗りで気軽に乗り回せるうれしい仕様になっています。 コンパクトなボディゆえに、安全にもしっかり配慮がされています。スチール製の強化された骨格である「トリディオンセーフティセル」で、乗員を万一の時もしっかり守ってくれます。v
電気自動車のBMWi3
BMWから発売されたBMWi3は電気のみでの走行を実現し、排気ガスは一切出さない「ゼロ・エミッション走行」という最新テクノロジーが採用されています。電気自動車は走行距離が不安というイメージですが1回充電をしたら390kmの距離を走行可能でドライブも問題なく行えます。 ボディの軽量化を図るため、炭素繊維を使った強化樹脂を使用しています。強度は強く十分にありながら軽さはアルミニウムより約30%も軽量な素材で、低燃費を実現しました。
なめらかな走りのスマートフォーフォー
2人乗りが主軸のスマートから、最小限のコンパクトさを兼ね備えながらより実用的で快適な4人乗りのスマートフォーフォーが登場しました。 デュアルクラッチトランスミッションでなめらかな走り、きびきび動く小回りの良さにスマートフォンと連携できるスマートクロスコネクト。 雨を感知し自動でワイパーを調整してくれるレインセンサーや周囲の明るさを感知するオートライト、快適な室内温度を保ち清浄もしてくれるオートエアコンなどコンパクトなのにしっかり走り、プレミアムな機能も満載の、使い勝手の良いモデルです。
洗練されたデザインのフィアットx500
イタリアメーカーFIATの500xはおしゃれなデザインがひときわ目を引くコンパクトSUVです。FIATのシリーズの中で初めて9速オートマチックトランスミッションが搭載され、力強い走りと快適さを発揮してくれます。「オート・スポーツ・トラクション」の3つのモードで運転を快適にするドライブムードセレクターも標準装備しています。 安全面においても足元やウィンドーなども守る7つものエアバック、ESC標準装備し見た目だけではない安心できる要素がたくさん詰まっています。
スポーティな走りのアルファロメオミト
スポーツカーメーカーであるアルファロメオが作り出すスポーツコンパクトカーのミト。アルファロメオの代名詞であるフロント部分の「トライローブ(三つ葉)」のデザインも健在。シルエットはスポーツクーペのようなスタイリッシュさ、5人乗りでゆったりとしたサルーンのような快適なゆったりした室内を実現しています。 スポーツカーメーカーならではの力強いエネルギー、ハイパフォーマンスはさることながら、安全性においても乗員保護性能ランキングにて最高の評価を得る性能も兼ね備えています。
【画像引用~http://www.honda.co.jp/N-ONE/】
人気の小さい国産車ランキング
四角い形が個性的な日産キューブ
角の丸みが特徴的な四角のボディ、ユニークな十字模様のホイールなど一見シンプルに見えて細部にこだわりの詰まった日産キューブ。室内は「自分の部屋にいるような」というコンセプトの通り快適にくつろげるシートと広々したスペース、天井は空を見上げられるガラスルーフ、インテリアもカスタムで自分好みに組み合わせが可能です。 さらにアイドリングストップで低燃費を実現、雨の日や夕暮れ時の運転サポートするオートライトも搭載され、快適性能満載です。
室内が広くて快適なホンダNONE
スタイリッシュなフォルムと自分らしさを演出できるインテリアのホンダN-ONE。シンプルで飽きのこないデザインが魅力的です。通常後部にある燃料タンクを前方にレイアウトした、「センタータンクレイアウト」で後部座席や荷室まで広々とした室内を実現しました。 紫外線、赤外線カットで日焼けと暑さを防止、遮音ガラス、空気清浄エアコン、アレルゲン対策シートなど細やかな気配りも存分に装備した快適プレミアムスモールです。
見た目はコンパクトなスズキソリオ
見た目のコンパクトさを裏切る室内空間はファミリーも快適に過ごせる広さ。コンパクトハイトワゴンの中でも一番の低燃費を実現したのは車内空間を確保しながらコンパクトなハイブリットシステム。好みで、低燃費なハイブリット、スムーズな走りのマイルドハイブリットから選ぶことが可能です。 さらに最新の安全技術として衝突被害軽減システムの「デュアルカメラブレーキ」を搭載。誤発信抑制、車線逸脱・ふらつき警報などをオプションで装備も可能です。エコと安心に特化した一台です。
豊富なカラーのトヨタパッソ
「カイテキ・カワイイ・カッコイイ」がテーマのトヨタ最小5人乗りパッソ。エンジンやボディなどの見直しを図り低燃費と快適さ、走行性能の良さを実現しました。 先行者との距離において危険性が高まると、衝突回避サポートブレーキ機能が作動、さら歩行者などの衝突も防止する衝突警報機能、誤発進抑制、車線逸脱警報、先行車発進お知らせや、衝突安全ボディ、6つのエアバックなど頼れる機能も満載です。
オシャレさがウリのスズキハスラー
CMでもお馴染みのスズキハスラーは11色もの豊富なカラーバリエーションが人気の軽SUV。軽自動車であるため街乗りにも気軽に使えながら、スポーツカーのようなアクティブさも兼ね備える軽クロスオーバーです。 全方位モニターやブレーキサポートなどの安心な運転サポートをはじめ、広さはもちろんのこと、ボディカラーに合わせてインテリアもコーディネートして運転していて楽しくなる室内に、モーターでエンジンをアシストして低燃費を実現するSエネチャージなど豊富な機能を実現しながら低価格、高品質な大人気トールワゴンです。
ウサギマークがポイントのスズキラパン
フランス語でウサギを意味するラパンはかわいらしい見た目で女性からの人気が高くありますが、おしゃれな見た目から、女性のみならずもちろん男性からも支持されています。 丸みを帯びたフォルムと、組み合わせ次第でルーフ、ボディをツートーンカラーにすることができ12通りから選ぶことが可能。居心地のいい部屋をイメージした室内、ナノイー搭載のフルオートエアコン、UV・IRカットガラス、エネチャージやレーダーブレーキサポートなど見かけの可愛さだけでは終わらないきめ細やかな気配りも惜しみなく採用されています。
レトロなルックスのダイハツミゼットII
1996年から製造され、2001年生産終了したダイハツミゼットII。現在は中古車としてのみ手に入れることができます。レトロな見た目が今では他に類を見ない個性的なデザイン。軽貨物車として座席は一人乗り、後部は荷台になっています。 車内スペースが非常に限られているため、スペアタイヤをフロントに掲げた姿が大きな特徴です。カスタム用として購入される場合も多く、荷台部分を新たな座席にするなどアイディア次第で自由にカスタム可能で、自分らしさを表現できます。
2人乗りのスズキツイン
2003年に発売され、2年で生産中止されたスズキツイン。当時はあまり話題になりませんでしたが、現在になり評価されはじめており、時代を先取りした車だったと言えます。 二人乗りのコンパクトなサイズと、丸みをおびたかわいらしいフォルムが特徴的で、軽で初めてハイブリッドカーとして登場しています。生産年数が短いため生産された台数も限られています。そのため、中古で出回る数も非常に少なく希少性が高い車でもあります。
スポーツカーのホンダビート
1997年から5年間生産されていたホンダのビート。フルオープンモデルで2シーターのスポーツカーモデルでありながら、実は軽自動車仕様。スポーツカーのスタイリッシュな外見と、軽自動車の軽さで低燃費といいところ取りなモデルです。 さらに軽で初めて座席の後部にエンジンを配置したミッドシップエンジン、後輪駆動、4輪ディスクブレーキなどスポーツカーの要素をふんだんに盛り込んでいます。こちらも中古のみの取り扱い、人気車種のため出会えたら非常に貴重です。
流線的なボディラインのスバルR1
2005年から5年間生産されたスバルR1。座席は2人乗り使用がメインとされていますが、補助的に後部座席があり4人乗りで使用することも可能な「2+2シーター」。4気筒DOHCエンジンで静かでありながらしっかりとした走り、低燃費を実現している。 丸みを帯び、流線的でコンパクトなフォルムは目を引きます。2005年に発売当初、グッドデザイン賞を受賞しています。現在でも十分通用する美しいデザインで現在もファンが多い一台です。
【画像引用~https://goo.gl/G5MWg7~】
お気に入りの小さい車で街へ出かけよう
小さくコンパクトな車はデザインがおしゃれ、かわいらしいものや、コーディネートやカスタムをして自分らしさを演出できるモデルまで、豊富にそろっています。 さらには安全性能や機能、燃費、エコの観点からも魅力的なものが多く、愛着がわくものばかりです。普段使いや、街乗りなど。活躍するシーンは様々です。新たなパートナーとしてコンパクトな車を迎え入れて、ぜひ街へ出かけてみましょう。