512BBの魅力
512BBの誕生
フェラーリ365GT4BBは、排気量:約4,400cc、エンジン:V型12気筒をフロントに搭載した。1970年代前半、少年の誰もが一度は憧れたスーパーカーの代名詞にもなった一台でした。公道世界最速の名をランボルギーニ・カウンタックと競いあった名車です。 しかし、排気ガス規制が強化され公道を走らせることが困難になったために、フェラーリは新しい排気ガス規制基準満たした車として、1976年365GT4BBベースに改良版として512BBを誕生させました。名前の由来は、1気筒当たりの排気量約5,000cc、12気筒あり、BBとはベルリネッタ・ボクサーの略で、水平対向エンジンを意味しますが、しかし、実際は水平対向エンジンではなく、180度のV型とるのです。512BBの基本性能
512BBは、1976年から1981年の間生産され、365GT4BBが排気ガス規制のために公道での走行が困難になったため、365GT4BBをマイナーチェンジした排気量を約600ccアップさせましたが、最高出力を380hp/7,200rpmから360hp/6,800pmへダウンし、低回転域での取り回しが多少扱いやすくなったのです。 512BBの基本性能としては、- エンジン:180度V型12気筒
- 排気量:4,940cc
- 駆動方式:MR
- 変速機5速MT
- 乗車定員:2名
- ボディータイル:2ドアクーペ
- 公称最高時速:302km/h
多くのファンを魅了した流麗な外観
512BBのデザインは、当時からフェラーリのデザインや設計を手掛けていた、バッティスタ・ファリーナとセルジオ・スカリエッティ、共同作品として世に生み出したのです。ボディには、鉄とアルミ、繊維強化プラスチックなどで構成して、美しい流線型で低いスタイルのデザインと軽量化が行われたが、最新のデザインや材料を使用したことで、最終的には120kg近く重くなってしまったようです。今までフェラーリは、フロントエンジン(エンジンを前に積む)を作って来たのですが、ミッドシップタイプ(エンジンを後ろに積む)にした記念すべき第一号のメモリアルな車なったのです。フェラーリは、512BB以降ミッドシップタイプの車を作り続けることになったようです。 また、内装は、当時としては高級志向でインパネやシートも本革を使用した斬新なものになり、ボンネットフードや後方のエンジンフードは、カスタムパーツとカウル、各フードを一体化したものになっていて、個々が車体中央から外側に向かって側面のフェンダー部分も含めて一体で開閉する独特な特徴を持つ車になったのです。ボンネット内に積載量は少ないですが荷物か収納できるトランクルームを装備して、実用性を高寝ようとしたようです。フェラーリサウンドの象徴たるエンジン
フェラーリのV型12気筒エンジンサウンドは、水平対向エンジンに似た特徴のある音で、例えるならばレース用フォーミュラカー(F1)のように、甲高く響くエンジンサウンドでありながら、公道で走っていてもエンジン音はうるさすぎない澄んだ心地よい音です。このエンジンサウンドを聞くだけで、気分は高揚することでしょう。洗練された乗り心地とピーキーな高速走行
サスペンションは、前後ともウィシュボーンとコイルで、後輪には、ショックアブソーバを装備しているため、路面の凹凸による振動を吸収し、乗り心地もよく、路面を滑らかに進むことができるようになったのです。ブレーキは、4輪ベンチレーテッドディスクブレーキが装備されており、高速走行でのブレーキングに対して、ブレーキディスクの熱を抑え、制動距離を短くする技術を生み出し、実現させたのです。レースシーンでの活躍
512BBをベースに、高速時の空力特性やサスペンション、エンジンチューンなど施し、改善されたレーシング仕様の512BBLMは、車のことをあまり知らない人でも聞いたことがある、ル・マン24時間耐久レースなどの有名なレースでも活躍したのです。512BBにも存在するケーニッヒチューン
ドイツのチューニングメーカーで有名な「ケーニッヒ」、各メーカーのいろいろな車をチューニングしていますが、ケーニッヒが512BBに手掛けたチューニングは、エアロパーツ等だけでなく、エンジンをツインターボにしるなどして、モンスターマシーンを作り上げました。今でも、512BBと人気を二分するほどの車として、ケーニッヒ512BBiは生またのです。独自の魅力を持つレプリカの世界
30年以上前に作られたな車が、今でも自走が可能な物が手軽に手にする事ができます。正確には、ポンティアック・フィエロなど別の車をベースに512BBのボディを装着し制作された、レプリカの車両です。レプリカの車は基本性能は異なりますが、見た目は512BBと寸分たがわない物を作ることが可能になるため、エンジンサウンドや内装、走行時の感覚などは、あくまでもレプリカですので、本物とは異なりますが、本物の512BBに比べ、ベースとなる別の車の本体と、ボディーの改造板金や、内装の変更、塗装料などを考慮しても、本物の512BB中古車より、価格を抑えて作ることができるようです。 中古車の本体を日本車にすることで、故障時の修理費用は国内で手に入るものですので、安く購入できるようです。また、フェラーリでもテスタロッサやケーニッヒ512BBi、250GTOなどのレプリ1カを作る人は多くいるようですが、512BBを作られる人は少ないようです。レプリカであっても512BBは希少な車になっているようです。また、レプリカを作ることは、自分だけの唯一無二の512BBになるのは確実です。入手からメンテナンスの手順
中古市場の相場
入手に関しては、83年式の後期生産の物が主流になっており、走行距離1.5万km以上の物が多く、状態も自走が可能の良い物もあるようです。価格は3,000万円前後〜応相談になるようです。また、昨今ではスーパーカーは日本のみならず、韓国や中国など富裕層にも人気があるそうですが乗るのではなく資産運用のために購入しているようで、日本国内の多くの高級車が海外に出て行っているそうです。 カーセンサー 「512bb」の中古車【参照:http://www.carsensor.net/】