選ばれる理由と気になるスペック バイクの中でも人気の高いKawasakiから販売されているバイクである「Ninja400」。初心者にもおすすめできるバイクでもあり、従来のモデルから現在の新モデルまでその人気を不動のものとしています。 でもどうして選ばれているのでしょうか?Ninja400の魅力は一体どんなところにあるのか、その秘密を探りながら、これまでに販売されているNinja400それぞれのモデルについてスペックやどんな走りに向いているのかなどを見ていきましょう。 初心者にもおすすめできるNinja400のおすすめモデル、おすすめのアクセサリーも分かると購入した後にすぐにツーリングやテスト走行もできて、より購入した実感もわきます。どんなものが選ばれているのかさまざまな角度から調べ上げていきます。 Ninja400のスペック Ninja400がどういったバイクなのか、まずはスペックから見ていきましょう。その上でNinja400の魅力をいくつか取り上げていきます。 従来のNinja400のスペック Ninja400は、その名前の通りバイクの中でも400ccクラスのバイクです。 400ccクラスのバイクのメリットはどこに行くにも十分なパワーがあり、免許は「中型免許」で乗ることのできる最高排気量です。また、高速道路を走ることができますし、車検もあるのでしっかりとメンテナンスの行き届いた中古車が多いことがあげられます。 一方で、趣味の一環で乗る物と考える場合が多く、そうなると維持費がある程度かかってきたり2年に一度車検もあります。 また長距離のツーリングとなると少しばかりパワーが足りないかもしれません。これらがデメリットとしてあげられるのですが、それでも400ccクラスは昔から日本の中で一番人気のクラスなのです。 それでは400ccクラスについてある程度知識を深めた上で、日本のバイクのトップになっているKawasakiから販売されているNinja400をみていきましょう。まずは従来のモデルであるNinja400は、2014年に販売開始されたモデルでフルカウルスポーツタイプ。 このモデルからそれまで販売されていたNinja650から排気量をダウンしたもので、Ninja650と同じ車体ですのでNinja650の流れるような美しいスタイリングは崩れておらず、デザイン的な魅力は健在しています。 スポーツツアラー向きに非常によくできている車体で、650で販売するよりも400のほうが需要があるのでKawasakiが対応したそうです。大柄の割りに混雑した一般道も快適に走ることができますし、スポーツ走行を楽しむというよりも日常に寄り添った使い方ができるところも魅力の一つといわれています。 新モデルのNinja400のスペック 従来のNinja400は、Ninja650のモデルチェンジによって生まれました。 2018年から販売開始となっている新モデルNinja400は、なんと250ccで共有させています。ですのでNinja650と同じ車体を400だけではなく250でも再現。 デザインはNinja650にとても近いものとなっていますが、KawasakiのNinjaシリーズでの最新デザインが採用されており、美しい流麗形は残しながらも新しい風を取り込んだモデルになっています。 大きな変更点としては、大胆な軽量化を行っていて車両重量が168kgとなり、それまでのモデルと比べ40kg以上軽くなったため以前にもまして数段快適なスーパースポーツバイクとなりました。 新型で注目のカラー 2018年販売開始の新型Ninja400のなかでも注目されているカラーがあります。 そのモデルはNinja400 KRT Editionで、ボディーカラーはライムグリーン×エボニーの1種類のみ。ボディーにはNinja400のロゴが入っているのが特徴的です。 この特徴的な車体デザインは、スーパーバイク世界選手権で戦っているNinja ZX-10RRと同じイメージのカラーリングを採用しており、よりスポーティーでアグレッシブな雰囲気を演出してくれています。 またNinja400KRT Editionは、優れたコントロール性能やアップライトなライティングポジションなど、ツーリングにもスポーツ走行にも幅広く適応してくれます。 グングンと低速域から伸びる 力強い走りで魅力的な400ccクラスのバイクは、低速域から徐々に伸びてくる加速の感覚がとても魅力的。この「伸び」は本当に重要で、野球のピッチャーの投球も伸びとキレがなくては生きた球とはいえません。この気持ちのいい加速と伸びを実現できているのがエンジンです。 このエンジンは、新開発の399cc4ストローク並列2気筒(パラレルツインと呼ばれています)が搭載され、ショートストロークを実現し、手織り最高出力は45馬力/10,000回転。このため従来のモデルよりも、より高回転型のエンジンとなり、低速域からの加速がより実感できるものとなっています。 燃費がよく維持がしやすい 燃費性能は32.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)となっており、WMTCモードで1名乗車時となると24.8km/Lという燃費になります。 エンジンの排気量が高くなっていますので、650の大型なものよりも軽量化されている分燃費がよくなり、小型の250よりパワーがあるので、上り坂や再加速などで250では必要となるシフトダウンがいらなくなり、その分燃費の維持がよりしやすくなっています。 高速でも街中でも走れる 高速道路もスムーズかつ安定して乗りこなせるというところも魅力です。車体が軽くなってはいますが、大き目のカウルと650ccのフレームもあり、とても安定したハンドリングができるように工夫されていますし、スタートからの加速や継続して走るパワーなども十分で、高速道路での追い越しも6速まであるギアでシフトダウンせずに難なく発揮してくれます。 また足つき性(シート高が低いもの)も考慮されているので、身長が低くても足がつかないという恐怖感もなく乗りやすくなっていますので、さまざまな体格の方にも合わせられます。 高速道路だけではなく街中でもしっかりと性能を発揮してくれ、大きな車体に見えながらもしっかりと小回りのきくハンドリングと、渋滞や低速走行時にもふらついたりすることがなく安定感が抜群です。 カーブの曲がりやすさもハイパフォーマンス スポーツ走行やツーリングにもおすすめできるモデルですので、カーブの曲がりやすさもとてもいいパフォーマンスをしてくれます。 滑らかなハンドルの動きはもちろんのこと、車体に関してもバランスがよく取れたデザインとなっていますので、カーブのときでも身体と車体の一体感があるので扱いやすいのがうれしいところ。軽量化している部分についても元が650のモデルで安定感がありますので、軽量による不安視はそこまでなさそうです。 トータルバンスも良く初心者にもおすすめ Ninja400の扱いやすさはトータルバランスがいいところにあります。従来のモデルより軽量化されていますので初心者にも女性にも万人に扱いやすく、またハンドルもスムーズで滑らかに動かすことができます。 先ほどから触れているように小回りもききますし安定感もありますので、運転の際に不安な高速運転やカーブもしっかり対応できます。 軽量化という点でもしもの転倒が起こった際も、400ccクラスですとバイクを起こしやすいといったところも人気につながっています。バイク初心者でもデザインやスペックからNinja400を選んだとしても十分に楽しみながら乗りこなすことができるそんなバイクとなっています。 ベテランでも満足できる乗り心地 これまでに650ccの大型バイクに乗っていた、400ccのほかのバイクに乗っていたなどバイク歴の長いベテランライダーにも満足できる乗り心地となっているNinja400。スポーツ走行はもちろんのこと、ツーリングの際の峠でもむらなくしっかりとしたパワーで加速しながら走行できます。 スピード感や乗り心地など万人を通してちょうどいいといわれるそんなバイクとなっています。エンジンの性能、走行性能など購入者の口コミなどからも満足度の高いバイクで、近年はバイク市場も価格が高騰していることをふまえるとNinja400の価格も妥当だという考えが多いようです。 Ninja400はカスタムも可能 カスタムパーツを用いることでNinja400のカスタムが可能です。代表的な部分としてはミラー・ライト・マフラー・ホイールなどがあげられます。 走る・聞く・見るこの3つの楽しいをかなえてくれるのがマフラーカスタム。バイクが好きな方はこぞってエンジンのサウンドを聞きたくなってしまうもの。サウンド変化だけではなくパワー性能や見た目の変化も楽しめるため、カスタムアップにとてもおすすめ。 またヘッドランプをLEDにしたり、イカリングと呼ばれるライトに変えてみたり、それだけでもまったく違う自分だけのカスタマイズが楽しめるというところも魅力なのです。 Ninja400のおすすめモデル Kawasakiから販売されているNinja400のおすすめモデルを5点あげてみました。それぞれに固有の特徴などがありますので、モデルのよさとともに掘り下げていきます。 Kawasaki Ninja400 ニンジャと呼ばれるだけあってシンプルなデザインと、黒・オレンジのカラーリングでスタイリッシュ。Kawasakiが新たに提案しているハイパフォーマンススポーツモデルで、ライトウェイトとハイパワーによって爽快感のある加速を体感することができます。 スタイリッシュかつ大柄な車体でありながらも、優れたコントロール性能を発揮してくれる2018年販売の新モデルとなっています。 URL:https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/ Kawasaki Ninja 400KRTEdition 2018年の新型モデルのライムグリーンが印象的なNinja400 KRT Editionは、スポーティーなデザインでスーパーバイク世界選手権で活躍しているNinja ZX-10RRと同じイメージのカラーリングを採用し、Ninja400のロゴ入りタイプです。 アグレッシブさとよりパワフルで扱いやすい特性の新設計398cc水冷4ストローク並列2気筒エンジンと、ダウンドラフト構造の吸気ラインと安全性向上のため採用されたスイングアームマウンティングプレートによって品質もより高まっています。 URL:https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja400/ Kawasaki Ninja400r 満足度も高い400rは2013年モデルで、キャンディライムグリーンとキャンディプラズマブルーとスペシャルエディションの3色展開さており、それぞれをを綺麗に取り込んだデザイン。初心者にもとても扱いやすく、またスーパースポーツデザインがとてもかっこよく、またシートも厚めなので乗り心地もよく車体もしっかりしています。 Ninja650と同じ大きさなので、スケールの大きさはとても400ccクラスとは思えない感じです。低回転からトルクがあって、回転数とともに滑らかにパワーが加わり、気持ちのいい加速が体感できます。 URL:http://www.bikebros.co.jp/community/IMP_bikeData.php?m=4&s=99&b=2 Kawasak Ninja 400R ABS 2013年販売されたNinja 400R ABS は、Ninja 400Rのモデルに車でもおなじみのABSシステムが搭載されているモデル。 急激なブレーキをかけた際にホイールのロックを回避してくれ、安定したハンドルコントロールを可能にしてくれます。エンジンの改良やスペックは同時期に販売されたNinja 400Rと同じで、ABS搭載のため車両重量が207kgとNinja 400Rと4kgの差が出ています。 URL:https://www.kawasaki-motors.com/model/ninja400r/spec.html Kawasaki Ninja 400R Special Edition こちらのNinja 400R Special EditionはNinja 400Rの販売の際に、新たなグラフィックとしてグレートホワイトのカラーリングが採用されています。2012年式で販売されていたNinja650?ER-6に変わる人気の高い仕様で、根本的なモデルチェンジはしていません。 URL:https://www.kawasaki-motors.com/model/ninja400r/spec.html Ninja400におすすめのアクセサリー Ninja400をカスタムしたり、運転の際に必要となってくるアイテムをいくつかピックアップしました。特に安全にお使いいただけるように、今回は純正品のみに絞って5つ取り上げましたので参考にしてみてください。 QUANTUM-J Kawasaki SENSAI 57 カワサキ KAWASAKI 純正 Arai アライ QUANTUM-J SENSAI クアンタム 運転の際に必需品となるアクセサリーはいくつかありますが、その中で最も重要なヘルメット。こちらはKawasakiとアライのコラボレーションで生まれたKawasaki限定カラーのグリーンタイプです。 サイズは57cm-58cmで、アライのロゴもしっかりと入っています。スポーツタイプである同じライムグリーンのNinja400ならばコーディネートもばっちり。 URL:http://www.kawasaki-goods.com/csb/ カワサキアームドウインターグローブ6B秋冬M 秋口や冬の初め頃など寒くなってきた時期におすすめなのが、アームドウインターグローブです。グローブは寒さや風、外的刺激などから手先を守る必要なアクセサリーです。 このアームウィンターグローブは、カーボンプロテクターによって高い保護性と動きやすさが特徴的で、ドライマスターという防水や透湿機能があります。保温効果も中綿との相乗効果で、より効果の高いグローブとなっています。 URL:http://www.kawasaki-goods.com アームドメッシュグローブ17WGM さきほどの保温に優れたタイプとは真逆になるアームドメッシュグローブは、暖かくなって汗をかきやすくなる春夏におすすめな、通気性のよいグローブです。通気性がよいため乾きやすくて汗のかきやすい時期にもムレはありません。 通気性が高いですので、もしも汗をかいてしまっていても滑ったりせずにしっかりハンドルを握ることができ、コントロールもとりやすいので暖かい時期には一つ持っていてもいい商品です。< URL:http://www.kawasaki-goods.com カワサキボディバック カワサキ KAWASAKI 純正 ボディバッグ J8911-0074 バイクを乗る際にさまざまなものを持って乗ることは少ないですが、最低限のアイテムとして財布やスマートフォン、鍵などかさばりやすい手荷物を運転の際に邪魔にならないようなボディバックに入れるのはいかがでしょうか。 程よい大きさでサイズ感もちょうどよく、カーボン調の合皮とポリエステルでできていますので雨に濡れません。ツーリングや走行中の急な雨でも大切な荷物を守ることができますので、持っていても損のないアクセサリーの一つです。 URL:http://www.kawasaki-goods.com シンテーゼ13カワサキグリーン25.5 カワサキ ライディングシューズ シンテーゼ13/Synthese13 カワサキグリーン バイクシューズに使われてている素材は、純銀の糸を織り込んだ抗菌防臭インサートによって清潔な靴内部を保つことができ、長距離のツーリングにもおすすめ。 Kawasakiの純正モデルのバイクシューズで足つきもよくしてくれています。またサイズも25~27cmまで選ぶことができますので、ジャストサイズを購入しバイク走行に備えましょう。 バイクにしっかりと乗ることを考えると、簡単にバイクシューズが脱げてしまうのはとても危険ですし、事故の元にもなりかねません。走行前には必要なアクセサリーをしっかりとそろえ、身につけたうえで走行を楽しみましょう。 URL:http://www.kawasaki-goods.com Ninja400でどんな道も駆け抜ける おすすめなモデルや新型モデルなど、さまざまなところからNinja400の魅力や秘密、人気の高い理由を探ってきました。スペックやKwasakiの顧客満足度をあげる努力が垣間見えます。 さらに2018年新たなNinja400が販売されることとなり注目度が増しています。今までにKawasakiのバイクに乗っていた人もバイク初心者も、新型Ninja400に試乗して体感すると、その魅力に心を奪われるでしょう。 必要なアクセサリーを揃え、初心者にも熟練ライダーにも愛されているNinja400に乗り、さまざまな道を駆け抜けてあなたの感性や体験をより充実したものへと変えていきませんか。 RELATED POSTS 関連記事一覧 筋トレ効果が出始める期間を知ろう|筋トレの目的別効果も大公開 | 2020.04.06 人気の「ダンベルスクワット」で鍛えよう。正しいフォームや効果とは | 2020.04.06 男性用の白髪染め初めての方は必見|どこから見ても隙のない男へ | 2019.09.05