登山で楽しく食事をするために|登山でできるお手軽な食事活用術

登山で楽しく食事をするために|登山でできるお手軽な食事活用術

2018.08.27

Share :

登山でできる食事とは

健康的な趣味の一つとして流行の登山ですが、登山の楽しみはカラダを動かして良い汗をかくだけではありません。登山の醍醐味といえば、素晴らしい景色の中でたしなむ食事にもあります。この記事では、登山でできるおすすめの食事や、登山で食事をするために必要な道具などを紹介していきます。 フライパン

キャンプ料理と登山料理の違いについて

キャンプでは、車やキャンピングカーで目的地まで移動することが可能で、キャンプに必要なテントや道具、食べ物などは持ち運びが容易なので、荷物の選定を深く考慮する必要はさほどありません。キャンプ料理では、BBQなどの盛大な料理を楽しむことができるでしょう。 一方の登山では、全ての荷物は自分で背負って持ち歩いて行くのが基本となるので、あまり沢山のものや重いものを持っていくことはできません。登山では食材や調理道具をとにかく軽くすることが重要で、荷物の選定を考慮する必要があります。登山料理では必要最低限の食材をもとに、料理を工夫する事が大事でしょう。 料理

登山料理はカップラーメンだけじゃない

持ち運びも便利で、お湯を沸かせばすぐに食べられてお手軽なインスタント商品であるカップラーメンですが、登山での食事は色々あります。 フリーズドライと呼ばれる冷凍乾燥食材、お湯で温めて食べれるレトルト食品、調理が不要でそのまま食べれる缶詰など、お手軽に食べれるものが多いです。これらの食材を色々組み合わせれば、バリエーション豊かな料理にすることもできます。 グラス 水

事前に水の調達できる場所チェックしておくこと

登山において水の存在はとても重要で、飲料として所持するだけにとどまりません。水が無いとカップラーメンにお湯を注いだり、レトルト商品を温めたり、フリーズドライ商品を温めたりすることができません。 なので、事前にポットなどに最低限の水やお湯を用意して持ち運びできるとよいでしょう。 ただポットの中の水やお湯がつきる場合も想定して、事前に登山をする場所の水場の有無や確認は大事です。 フライパン

登山料理に使う道具の紹介

リュックに食材や商品をいくら持参していても、それだけでは食事をすることはできません。ここでは、登山料理に欠かせない6つの道具を紹介します。
  • クッカー:持ち運び可能なフライパンや鍋の様なもので、料理をしたり、水を入れてお湯を沸かしたり、米を炊いたりできる道具
  • バーナー:水を沸騰させてお湯を沸かす、強い火を起こす道具
  • ガスカートリッジ:バーナーを利用する際に必須となる燃料となる道具
  • ウォーターボトル:水をお手軽に持ち運びできる携帯用の道具
  • ライター:バーナーに火を付ける道具
  • 食器:スプーン、フォーク、ナイフなどを兼ね備えたマルチツールな道具
アウトドア

登山料理に役立つ知恵

ここでは登山料理に役立つ知恵をご紹介していきます。

料理の下準備は事前にやっておく

登山をする際、滞在日数や食事の回数を考慮して、料理の事前計画を立てておくとよいでしょう。事前に計画を立てておき、あらかじめ料理の下準備もしておくことで、現地に持っていく食材や道具も減らせます。また料理をした際に出るゴミの量を減らすことができるので、環境にもやさしいでしょう。

登山の食事にはフリーズドライなどを活用する

登山の食事では、フリーズドライ・レトルト・缶詰などを活用することで、料理の手間を省くことができます。いずれも保存期間が長いので、賞味期限などを気にしないで済みます。
  • フリーズドライ:水やお湯だけでお手軽に食べられてバリエーションも豊富です。
  • レトルト:お湯で温めるだけで、メインの料理をより美味しくするカレーなどがあります。
  • 缶詰:温めなくてもそのまま食べれる缶詰が多く、魚、肉をお手軽に食べられて、お酒のつまみにも最高です。

ドライフルーツとナッツはおすすめ

登山でのお手軽なお菓子ともいえる、ドライフルーツとナッツはおすすめです。これらは潰れても大丈夫ですし、日持ちもするので賞味期限を気にする必要もありません。また栄養価も高いので行動食にもなります。
  • ドライフルーツ:ヘルシーなものも多く、お手軽に果物や野菜を摂取できます。
  • ナッツ:ミネラルが豊富で健康にも良いです。

山小屋を利用する

山小屋は登山で疲れたカラダを休息させられる場所でもありますが、山小屋ならではの名物料理もあったりして、食事をとれる場所でもあります。山小屋で食事をすれば、それだけで食材や食品を持ち歩く頻度も減らせるので、活用してみるのもよいでしょう。 料理

おすすめの登山の食事のレシピ

ここでは登山で美味しく食事をするためのレシピとして、少ない材料で簡単に作れて、みんなが好きな料理を紹介します。

パスタ麺類のお料理

パスタや麺類の料理は、茹でる時間も短くてすむので、簡単にお手軽に作れる料理です。また乾燥している食材ばかりなので、持ち運びの際にも重量が軽い点も利点があります。

オイルソースの山パスタ

使用する材料は、パプリカ・アスパラ・プチトマト・マッシュルーム・オリーブオイル・アヒージョの素・パスタ・バケットとなっております。作り方としては、まず始めに材料をすべてシェラカップに入れ、オリーブオイルで浸し、火にかけアヒージョの素を入れます。火が通ったら、バゲットと共にまずはアヒージョとしていただきます。最後に、別のバーナーでパスタを茹で、茹であがったパスタにアヒージョを和えて完成となります。

冷製トマトパスタ

使用する材料は、凍らせた紙パックのトマトジュース・トマト・サラスパ(ゆで時間4分のもの)・バジル・生ハム・オリーブオイル・塩・ブラックペッパー・にんにくとなっております。作り方としては、始めにフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて炒めます。その後火を消し、別のバーナーで茹でたパスタと、解凍されてシャーベットになったトマトジュースを入れ絡めます。最後に塩、ブラックペッパーで味を調え、トマト、生ハム、バジルをのせて完成となります。 【参考:https://yamahack.com/2024#content_106229_0_4

ご飯をメインにしたお料理

ご飯をメインにするなら、市販で売っているパックのご飯がおすすめです。炊く必要もないので、お手軽に炭水化物を摂取できますし、レトルト食品との組み合わせ次第では、美味しいご飯料理にもなります。

お手軽チャーハン

使用する材料は、サトウのごはん・鶏がらスープの素・マヨネーズ・パセリ・粗びきガーリック・生卵となっております。作り方は、始めにサトウのごはんにマヨネーズを入れ、混ぜ込みます。次に、フライパンにのせ、中火で炒め、鶏がらスープの素、パセリを投入し更に炒めます。その後、溶き卵を入れ更に炒めていき、仕上げに粗びきガーリックのチップをのせて完了となります。 【参考:http://tozantoryori.blog.jp/archives/218087.html

チーズリゾット

使用する材料は、冷やご飯・ベーコン・玉ねぎ・にんにく・チーズ・コンソメキューブとなっています。作り方は、登山前下準備として、玉ねぎとにんにくをみじん切りにし、レンジで加熱したものと、ベーコンをカリカリに炒めたものを用意しときます。現地で、事前に用意した上記材料を鍋で火を通し、煮立ったらご飯を加えてほぐし、コンソメを加え、再度煮立ったらチーズを加えてよく混ぜれば完成となります。 【参考:https://cookpad.com/recipe/2849758

親子丼

使用する材料は、焼き鳥缶・アルファ米・卵・スナップエンドウ・ネギ・天かす・麺つゆ・刻みのり・三つ葉となっております。作り方は、始めにフライパンに缶詰、ネギ、スナップエンドウを入れて炒めます。沸騰してきたら、天かすと溶き卵を投入し、好きな半熟加減で火を止めます。最後に、戻したアルファ米の上に盛り付け、刻みのりと三つ葉を添えて完成となります。 【参考:http://yamagohan.hatenablog.com/entry/2015/07/29/231920

登山でつくれるスウィーツ

登山での心地よい食事の後のデザートとして、スウィーツは欲しくなるところです。ホットケーキやフレンチトーストなどは焼くだけなので、簡単に作れます。また、フルグラなどのドライフルーツやナッツを混ぜたり、のせたりすればおしゃれになりますし、栄養満点なスウィーツにもなります。

ホットケーキ

使用する材料は、ホットケーキの素、水、ハチミツ、製菓用チョコレートペンシルとなっております。作り方は、家庭で作るのと同様に、始めにホットケーキの素と水で生地を作ります。その後、フライパンを使用し、熱くなったら少しずつ生地を落とし、丸くなるように広げて焼いていきます。焼きあがったら、ハチミツなどをかければ完成となります。 【参考:https://ameblo.jp/wetty-jo/entry-11614534242.html

フレンチトースト

使用する材料は、食パン・卵・牛乳・生クリーム・砂糖・バニラオイル・オリーブ油・好みのフルーツとなっております。作り方は、登山前下準備として、食パンの耳を除いて6等分に切っておき、ボウルに卵液の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜ、保存袋へ食パンと一緒に入れて一晩冷蔵庫においておきます。現地で、事前に用意した浸した食パンを、温めたフライパンにオリーブ油を引いて、弱火でじっくり両面を焼きます。最後に好みのフルーツをトッピングすれば完成となります。 【参考:https://www.ei-publishing.co.jp/articles/detail/randonnee-435064/料理

登山の食事は簡単にできる料理が一番良い

登山での食事においては、荷物の持ち歩きといった制限もあり、好きな食事をとることは難しいかもしれません。一番良いのは、お手軽に簡単にできる料理を、所持している食材や食品を上手く組み合わせて作り、食事をとることでしょう。登山での素晴らしき景色と共に料理を楽しみましょう。

category

記事カテゴリー