ケトルベルに関するブログを読んでモチベーションを上げよう

ケトルベルに関するブログを読んでモチベーションを上げよう

2018.08.17

Share :

ケトルベルが注目を集めています

ケトルベルという言葉を聞いたことがある方は少なくないでしょう。古くからロシアで親しまれてきたやかん(ケトル)の形に似た鉄の塊を使う競技ですが、近年に入りその有能性が評価され、多くのアスリートたちに支持されたことからスポーツジムでもトレーニングに取り入れるようになりました。 最近は、芸能人もボディメイキングのためのエクササイズとして取り入れていることが話題となり、注目を集めているケトルベルとはどんなスポーツなのかご紹介します。 ケトルベル

運動能力の向上として注目されるケトルベル

ケトルベルはそのやかんのような形状から、ダンベルのように片手ずつに持って行うこともできるウエイトリフティングです。それに加えてケトルベル独特のフォームでのトレーニング方法がある事が知られています。 動きのバリエーションがダンベルを使ったトレーニングよりも豊富で、筋トレと有酸素運動が同時に行えます。また、ダンベルに比べると重心が手から離れるので、腕の筋肉に対して独特な刺激を与えられることから、運動能力を向上させられると注目されています。

古来からあるウエイトリフティング競技

ケトルベルは、ロシアで古来からあるウエイトリフティング競技で、現在でもGirevoy Sportという名称で競技されています。 1998年に旧ソ連軍特殊部隊の教官であった、パベル氏(Pavel Tsatouline)によるケトルベルに関する記事がアメリカの雑誌で取り上げられたことをきっかけに、ドラゴンドア社がパベル氏にアプローチし、2001年に米国でRKC(Russian Kettlebell Challenge)と言う組織を作りました。彼らがケトルベル専門のインストラクターを養成し、米国を中心に世界中でケトルベルの指導と普及に努めた結果、広く世界中にケトルベルを使ったトレーニングが普及しました。日本でも、2007年以降海外で認定を受けたケトルベル公認インストラクターが全国展開しています。

多くのアスリートがトレーニングに使用

ケトルベルはその運動能力を向上させる効果が評価され、米国や日本でも多くのアスリートがトレーニングに取り入れています。 米国では、野球やサッカーの選手が当然のようにトレーニングにケトルベルを取り入れており、往年のアクションスター、ブルース・リーがケトルベルで体を鍛えていたことも有名です。 日本では、柔道の山下泰裕さんが選手時代にケトルベルを使ってトレーニングをしており、最近では、メジャーリーガーのダルビッシュ・有選手、元メジャーリーグの黒田博樹選手、総合格闘技UFCのファイターである川尻達也選手がトレーニングにケトルベルを活用しています。

ダイエットやボディメイキングに有効

ケトルベルは基本的な動きだけで51種類あります。上半身・下半身・体幹の強化が1つの鉄の塊で行えることから、スポーツ選手の運動能力向上だけでなく、ダイエットやボディメイキング、リハビリプログラムにも取り入れられています。 筋力トレーニングと有酸素運動が同時に行えるほか、2010年には1回の消費カロリーが1200キロカロリーという研究結果が発表されたため、消費カロリーナンバーワンのエクササイズとして認知されています。 多彩なトレーニングで、ダイエットやボディメイクに有効であることから、日本の芸能人でもボディメイキングに取り入れる人も多く、嵐の相葉雅紀さんやモデルの道端アンジェリカさんもケトルベルエクササイズを実践しています。 トレーニング ケトルベル

共にトレーニングに励めるブログ

ケトルベルはダンベルと同様に扱いやすいトレーニングアイテムですので、スポーツジムなどでエクササイズを覚えて自宅でも行う人も多いです。 そういう人に向けて、ケトルベルのインストラクターが発信しているブログがあります。日本で初めてRKCの公認インストラクターとなった松下タイケイさんや、NPO法人日本ケトルベル連盟理事山田武士さんの弟子の女性トレーナーnadeshicokettlebellさんなど、調べてみるといくつも出てきます。 また、個人でケトルベルでトレーニングをしている人が、その楽しさや注意点を紹介しているブログもあります。このようなブログを見れば、ケトルベルで行うエクササイズのモチベーションも上がるでしょう。

山田武士トレーナーの教え子

NPO法人日本ケトルベル連盟理事山田武士さんは、足立区西新井にあるボクシングジム、「JB SPORTS」の代表兼チーフトレーナーでもあります。ボクシングジムの代表でありながら総合格闘家の門馬秀貴さんなどに打撃を指導し、その指導力が評価され彼の元でUFCで活躍する秋山成勲、川尻達也や名だたるトップ選手達が師事しています。 その山田武士トレーナーの下でフィジカルトレーナーとして修業しているnadeshicokettlebellさんのブログです。女性ならではの目線で、女性や子供でもケトルベルを楽しめるグッズやトレーニング法などを紹介しています。 【参考:https://ameblo.jp/kettlebell24kg/

日常的で親しみやすい

kettelpinkさんのブログは、日頃のトレーニング方法を写真付きで解説。様々なトレーニング方法と何に対して効果的なのか丁寧に説明されています。また、鍛え方だけでなく体を作るための食事についても紹介されています。 季節の食べ物や食品の栄養化についてなどが、日常的な話題の中で紹介されており、親しみやすい内容です。ケトルベル初心者が取り組みやすく分かりやすいブログです。 【参照URL:https://kettlepink.com/kettlebell/

メリットやデメリットも丁寧に解説

「アラフォー空手日記〜黒帯を目指すブログ〜」は、2児の父親である管理人が日ごろの運動不足解消と子供たちとの触れ合いを目的に空手を始め、黒帯を目指す毎日を綴ったブログです。日頃の筋トレにケトルベルを取り入れているようです。 ケトルベルのメリットや、デメリットを解説しながら自分が行っているトレーニング法の動画を公開しています。空手を上達させるための筋トレとしての紹介ですが、体を鍛える事の楽しみが綴られており、管理人同様に筋トレのためにケトルベルを始めた人にとっては、親近感の持てツブログといえます。 【参照URL:http://aroundfortykarate.blogspot.com/search/label/%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB?max-results=10

海外のイベントの情報も多数

「ケトルベル・ブログ、鉄は熱いうちに・・・・」は、海外でのケトルベル関連のイベントなどの情報が多数紹介されているブログです。 ロシア発祥のスポーツであるケトルベルが海外でどれだけ普及し、ケトルベルを楽しんでいる人々がどれだけ多いかとてもよく感じられます。海外で実施されているケトルベルのイベントが知れるので、ケトルベルについて深く知りたいという人にとっては興味深いブログでしょう。 【参照URL:http://d.hatena.ne.jp/azayakanimiyuru/ケトルベルトレーニング

ブログを見ながらトレーニングを続ける

ケトルベルは、ダンベル同様に手軽に行えるトレーニングですが、ダンベル以上に多彩なエクササイズが行え、カロリー消費も非常に高く有効的なトレーニングです。 トレーニングを続ける参考や励みに、ケトルベルを紹介しているブログを活用しながら、理想的なボディ作りをしましょう。

category

記事カテゴリー