正しいスクワットのやり方を身につけて理想のボディを目指す

正しいスクワットのやり方を身につけて理想のボディを目指す

2018.10.12

Share :

気になるお腹やお尻はスクワットで解決

男女問わずお腹やお尻には脂肪がつきやすいため、体型にすぐにあらわれお腹周りやお尻のあたりが気になっている人が多くいます。そのような人におすすめの解決策がスクワットです。 スクワットは特別な器具を使わずどこでも簡単にできるトレーニングの一つです。正しいやりかたでスクワットを行い、お腹周りやお尻をすっきりさせましょう。

正しいスクワットのやりかた

特別な器具などを使わずにいつでもどこでも行えるスクワットですが、スクワットによる成果をしっかりと上げるには正しいやりかたでスクワットを行う必要があります。では、正しいスクワットとはどのに行うといいのでしょうか。

スクワットの正しいやりかた

正しいスクワットのやりかたにおいて一番大切になってくるのがスクワットを行うときの姿勢です。正しい姿勢を意識しながらスクワットを行っていきましょう。

スクワットの基本姿勢

スクワットを行うときの基本姿勢はまず、足を肩幅よりもやや広く開いて立ちます。そのときにつま先は外側に向けます。 そして背筋はしっかりと伸ばした状態がスクワットの基本姿勢姿勢です。スクワットを行っている間はしっかりとこの基本姿勢を崩さないように意識しながら行っていきます。

スクワットのやりかた

基本の姿勢をとったらスクワットを行っていきます。基本姿勢からゆっくりと腰を落として太ももが床と並行になるようにします。太ももが床と平行になった時点で一度動きを止めます。 その後、力を抜かずに基本姿勢に戻っていきますが、この時に膝が戻り切らないように気を付けながら基本姿勢に戻っていきます。そして、基本姿勢に戻ったら再び腰を落として同じように繰り返していきスクワットを行っていきましょう。

スクワットの際に気を付けたい姿勢

スクワットを行うにおいて基本姿勢を守ることはとても大切ですが、それ以外にも姿勢に関して気を付けたいポイントがあります。そのポイントも気にしながらスクワットを行っていきましょう。

その1、腰を落とす際に膝から曲げていないか

スクワットで腰を落とすときに膝から曲げていないか注意することが重要になってきます。普段の生活の中にある動作の中で膝と股関節は同時に曲がったり伸びたりしています。 そのため、股関節は伸びて膝は曲がっている状態でスクワットによるトレーニングを行うと日常生活での動作が不自然になってしまい、怪我の原因になってしまいます。スクワットを行うときは膝を曲げると同時に股関節も曲げて腰を落とすようにします。

その2、きちんと腰が落とせているか

スクワットにおいて大事になってくるのがしっかりと腰を落とすことができているかということです。 腰をしっかりと落とすことができていないと負荷がしっかりとかからないため、スクワットによる効果が発揮されません。しっかりと腰を落とすことを意識しながら、負荷をかけていきましょう。

スクワットで関節を痛めないためのポイント

スクワットを行うと膝を曲げるため、間接に負担がかかりやすくなります。そのため、正しいフォームでスクワットを行わないと膝を痛める原因になるため、スクワットをする際には気をつける必要があります。 スクワットを行って膝を痛めないために基本姿勢を常に心がけ、お尻を前に出したり膝を内側に向けて向けてスクワットを行わないようにして膝に負担がかからないようにすることがスクワットで膝を痛めないためにも重要になってきます。

スクワットの回数

正しいフォームでスクワットができるようになったら次は回数です。慣れないうちは無理に回数を行おうとするのではなく、少ない回数で問題ないのでしっかりと負荷をかけながらスクワットを行っていくことに重点をおきます。 しっかりと負荷をかけることによって少ない回数を数セット行うことで十分な成果を得れられます。

スクワットがもたらすうれしい効果

ある程度の広さがあればどこでもできるスクワットですが、スクワットを行うとどのようなうれしい効果があるのでしょうか。

筋肉がつくだけでなくダイエット効果も

スクワットを行うことによって得られるうれしい効果一つ目は、ダイエットができさらには筋肉もつくということです。スクワットの動作は下半身の筋肉をすべて使うため、太ももやお尻周りの筋肉だけではなく腹筋も鍛えることができるため効率のいいトレーニングとも言えます。 また、下半身の大きな筋肉を動かすため基礎代謝が高まり痩せやすい体になります。どこでも簡単にスクワットはできるため、ダイエットに励んでいる人におすすめです。

姿勢改善にも効果が

スクワットはダイエット効果だけではなく、姿勢を改善する効果もあります。スクワットを行うことによってお尻周りの筋肉、特に大殿筋を鍛えることができます。 お尻周りの筋肉には骨盤を支える働きを持っており、お尻の筋肉を鍛えることによって猫背の改善などの効果が表れます。猫背や姿勢に関する悩みを抱えている人はスクワットに取り組んでみるのも一つの解決方法としておすすめです。

飽ないスクワットのバリエーション

スクワットを行うことによって脂肪が落ち筋肉がつきますが、普通にスクワットを毎日繰り返していると飽きがきます。そのようなときはスクワットにバリエーションを加えることによって、飽きのこないようにするのが大切です。 それでは、そのバリエーションとはどのようなものがあるのか説明します。

ワイルドスタンス・スクワット

ワイルドスタンス・スクワットを簡単に説明すると、スクワットの基本姿勢よりも両足を広く開いて行うスクワットです。通常のスクワットとの一番の違いは股関節の内転筋群にもしっかりと負荷をかけて行えるところです。 やりかたはほとんど通常のスクワットと同じ要領で進めていきますが、足は肩幅の1.5倍から1.8倍ぐらい広げて行っていきます。自重で行っていくやりかたもありますが、バーベルやダンベルを使ったやりかたもおすすめです。

スプリットスクワット

スプリントスクワットはハムストリングや大殿筋、内転筋を鍛えたい人におすすめのスクワットのやりかたです。スプリットスクワットはまず、足を肩幅に開いて立ちます。 その後、片方の足を前に突き出し、突き出した足に体重をかけながら腰を落としていきます。そのときにもう一つのほうの足も曲げるようにします。しっかりと腰を落として負荷をかけたら元の立った状態に戻りこれを繰り返し行っていくだけです。

シングルレッグスクワット

シングルレッグススクワットは大腿四頭筋に対して強い負荷をかけられるスクワットです。大腿四頭筋を鍛えたい人にはうってつけのトレーニング方法です。シングルレッグススクワットは片足を乗せるための膝と同じ高さがあるイスやベンチが必要です。 ベンチやいすの前に立ち、片足をベンチにかけます。その時にベンチにかけた足は地面と平行になるようにします。背筋はしっかりと伸ばしゆっくりとかけてないほうの足を曲げていきふくらはぎと太ももが90度になったら静止し、その後元の体勢に戻ります。何回か一連の流れを繰り返したらベンチにかける足を変えて再び行っていきます。

正しいスクワットのやりかたで引き締まった体を

スクワットを行うにあたってとても大切なのが姿勢です。基本姿勢をしっかりと意識しながらスクワットを行うことによって膝などの関節を痛めることなくしっかりと効果を上げられます。 正しい姿勢、正しいフォームを意識しながらスクワットを継続的に行い、引き締まった体を手に入れましょう。

category

記事カテゴリー