アウトドアヒーターの種類 お手軽なガスヒーター ガスボンベを入れて簡単にガスをつけることができるガスヒーターは、持ち運びにも便利ですし、手軽に使うことができます。ガスボンベを幾つか持っていくだけで、キャンプの間は持つことができるでしょう。 コンパクトで、使い勝手が良いガスヒーターですが、デメリットとしては、火力が弱いところにあります。ガスヒーターの周りしかあったかくならないので、大人数などの場合は、みんなが暖まれない可能性が出てきます。 調理にも使える石油ストーブ 石油ストーブは、ガスヒーターよりも暖かくなりやすく、広範囲を温めることができます。また、石油ストーブの上にものを乗せれるタイプのものだと、お湯を沸かしたり、何かを温めるなどの調理に使うことが可能です。 焼き芋や簡単な炒め物などができるものまであります。ただ、石油を持っていかないといけないことや、比較的大きいものが多いので、持ち運びが大変なことがデメリットと言えます。大勢でキャッンプができる場合など人が多い時にはおすすめです。 火力の強い薪ストーブ 薪ストーブは火そのものが出るため、温まりやすいものです。ストーブの上が天板になっていて、調理をするのにも使えるようになっているものがあります。さらに天板の上が鍋上になっていて、蓋まで付いているものまであります。 天板に鍋やフライパンなどを載せて煮込みや炒め物などができたり、本体内でオーブン料理までできたりするものまで幅広くあります。 気をつけなければならないのは、燃料源が蒔きなので、煙が出ます。ものによっては、煙を外に出してくれるタイプのものもありますが、値が高くなります。 ガスヒーターのメリットデメリット メリットは持ち運びに便利 ガスヒーターは、手軽なサイズが多い為持ち運びに便利です。燃料は、カセットガスなので、カセットガスコンロと同じ燃料で使うことができます。カセットガスは、100円程度で手に入るので安価ですし、コンビニで売っているところもあります。 ガスヒーターは、小さくて軽く、組み立ても不要な為、車にも乗せやすく、すぐに使いやすいです。カセットガスストーブは、小型で軽いので取り回しが良いです。片手でサッと移動させることができます。 ガスヒーターは、ストーブは、スイッチを入れるとすぐに暖まるため、他の蒔きストーブなど時間がかかるものよりは、早く暖まります。コンセントもない為、どこでも使うことが可能です。 火力が弱いのがデメリット 室内で使うと、ガスが充満してしまい、ガス中毒になってしまう恐れがあります。換気をできる状態なら良いですが、換気をしてしまうとガスヒーターの火力は弱い為、なかなか暖かさを感じることができません。 比較的暖かい季節なら、ヒーターを使うのは、夜中だけで良いので、良いですが、真冬などに行う場合は、寒いです。また、火力が弱いからといって、狭いスペースで使うなどすると、他のものに燃え移り、火災が発生する場合があります。 室内では、基本的に使うことができないので、寒いからといって、テントの中の密室で使うことはやめましょう。 石油ストーブのメリットデメリット メリットは広範囲を温められる 石油ストーブは、温める力が強いので、広範囲で温めることができます。ガスヒーターなどと違い、広く、そして暖かくできるので、温めるだけのことを考えたらピカイチです。人数が多いキャンプなどでは、多くの人まで暖が行くので、おすすめです。 石油ストーブの上に物が置けるようになっていて、軽い料理などができるものもあるので、お湯を沸かしたり、鍋をしたりするして、食事でも温かいものを取れるので、そういった面でも良いです。 重いので持ち運びに不便なのがデメリット 石油ストーブは、石油を入れないといけないので、重く、大きいのが特徴です。そのため、持ち運びは大変になります。石油ストーブ本体の他に、石油も持ちはこばなければなりません。そして、大きさが大きいため車に乗せるにしても場所を取ってしまいます。 テント内で使いたいところですが、石油を燃料としているため、必ず換気をしなければなりません。換気をせずに使うと、ガス中毒や、爆発の危険性があるためです。密閉状態で使うことは絶対にやめましょう。 薪ストーブのメリットデメリット メリットは最も温かい ストーブの類の中で、最も暖かいです。薪を燃やして暖を取っているので、実際に火が燃えている状態なので暖かいはずですね。蒔きストーブの上で調理できるようになっているものもあり、下が火なのでなかなか料理の幅が広くできます。 燻製を作ることができるものから、炒め物、煮物などさまざまあります。キャンプでこう言った現地での料理を楽しみたい人には、楽しい暖房とも言えます。薪を用意して、火をつけてという作業があるので、キャンプをしているという実感が持ちやすい上に暖かいので、薪ストーブファンも多くいます。 温かさが広く、そして近くだと汗が出てしまう人がいるほど温かいので、真冬のキャンプでも役に立つことは間違いありません。 取り扱いが難しいのがデメリット 屋外で使うとなると、取り扱いは難しいです。燃料が薪ですから、薪を準備しなければなりません。持って行くのも大変ですし、現地で調達できるところもありますが、現地で薪を割らなければいけないなどの大変な作業がある場合があります。 気候によっても、薪の減りが違うので、量を予測もしにくいので、薪ストーブを使う場合は、現地で調達できるところなどを選ぶと良いです。車が大きい場合や何人もキャンプに人がいる場合は、薪をたくさん用意していくのも一つの手です。 また、テントの中で使うのは、実際に火が燃えているので、危険です。外気がしっかりと入る場所で広いところで使うようにしましょう。 おススメの石油ストーブメーカー 日本製で安心のフジカ 日本製のため、安全規格が高く造られています。フジカで出しているストーブは、石油ストーブですが、サイズもコンパクトなデザインになっています。 屋外で使う場合、振動による自動消化機能がついているので、倒れてしまったり、何かの振動があっても安心して使うことができます。そして倒れても灯油が漏れない構造になっているので、灯油を入れたままで持ち運びが可能です。 電気で着火できるタイプではなく、マッチやライターで着火できるアナログ仕様なので、電源がないところでもつけることができます。専用のケースがあるので、持ち運びにも便利です。 小型で可愛い韓国製のアルパカ アルパカストーブは韓国製の灯油ストーブです。注目されているのは、小型で可愛く、コンパクトなのに火力が高いことです。他の灯油ストーブと比べると、比較的安価に購入することができて、タンクが二重タンクになっているため灯油漏れの心配も少ないです。 ストーブの上で調理にも使えるようになっています。さらにアルパカストーブの特徴として、燃焼持続時間が同タイプのストーブに比べて長いです。ストーブの上は、鍋ができるほどの大きさなので、キャンプで鍋を楽しむなんてことも楽しめます。 火力に定評のある武井 武井バーナーは、灯油式にこだわり続けるストーブブランドで火力があることが特徴です。暖房ヒーターとしては、他の野外ストーブなどと比べて、コンパクトなサイズな上に、圧倒的な高熱量があります。 調理バーナーとしても強く、1リットルの水を夏場なら2分で沸騰させてしまうほど強力な火力をを持っているほどです。予熱器の装備によるバーナー予熱の簡略化がされているため、着火所要時間は約80秒程度です。 見た目がレトロなデザインになっていて、無骨な部品で構成されているのが特徴です。さらに各パーツはすべて日本製にこだわり、ひとつひとつを町工場で手作っています。暖がよく取れるので、大人数向けです。 おススメの薪ストーブメーカー リーズナブルなホンマ製作所 価格的にもリーズナブルなのがホンマ製作所です。一万円以下で手に入るものから小さいタイプのものまで数種類あります。デザインがさまざまありますが、溶かした鉄を型に流し込み成型してパーツを作るため、自在な凹凸や曲面デザインがあります。どっしりとした重量感が特徴的です。 パーツが分厚いため、炎の熱を蓄熱します。本体が温まるまでに時間はかかりますが、一度温まってしまえば火を落とした後でもしばらく余熱が持続するため、寒い冬でも効果的です。本体が冷めきらないうちは余熱により薪の再着火も簡単です。 スタイリッシュなアネヴェイ アネヴェイは、2003年に創立したイギリスのキャンプブランドです。災害の現場で必要とされているものを熟知したディレクターのアウトドアアイテムメーカーです。さまざまなシチュエーションでハイクオリティなアイテムが特徴です。 薪ストーブは、コットンテントとの相性がよく、寒い時期のキャンプにとっても便利です。オープンな焚き火台と比較して、熱効率は10倍と薪の消費も少なく済むため、薪の準備が少なくて済みます。燃費がいい薪ストーブなのです。 小型のogawa コンパクトで、温まりやすいのが特徴です。本体には、大きな耐熱ガラスの窓も付いているため中が見やすいです。中が二段になっていて、下に薪を入れることができて、上に調理したいものを入れることができるので、オーブン代わりになります。 専用の収納ケースがあり、ぴったりと入るサイズになっているので、使い勝手が良い上に、広げると、薪をまとめられるようになっているため、薪を調達するのにも便利です。温まる範囲も広く、調理もしやすいので、大人数向けです。 おススメのガスストーブメーカー 小型のニチネン 小型で、軽量コンパクト設計になっているため、持ち運びにも便利です。圧力感知安全装置搭載のため、揺れや倒れたときの場合に自動的に泊まるため、火事の心配も少なく安心になっています。カセットボンベ1本で3~4時間の使用が可能です。 フラット型赤外線ヒーターになっているため、風などに左右されることがなく、強風のときでも使うことができます。専用のケースがあり、かっセットボンベを3本まで収納でき持ち運びもしやすいです。 色味がかわいいイワタニ ガス器具のメーカーの中でも有名なイワタニのガスストーブです。酸素濃度が薄くなったときに自動で消火する不完全燃焼防止装置のため、万が一換気をするのを忘れてしまった時などでも自動で止まるようになっています。 火が消えたときにガスを遮断する立ち消え時ガス遮断機構になっているため、ガス漏れの心配が要らないため、安全です。また、倒れたときに火が消える転倒時消火装置がつけられているため、地震などで倒れてしまった場合や、何かの拍子で倒れてしまった場合でも即座に火が消えます。 ガス缶の異常を感知してカセットボンベが自動で外れる圧力感知安全装置も付いているため、ガスボンベの爆発事故などの防止対策もされています。 燃焼時間の長いユニフレーム アウトドアヒーターのベストセラーになっているユニフレームのガスストーブです。0度以下の低温時にブタンガスの気化不良を解消し、効率よく燃焼させるサーマルコントロールという機能を搭載しています。 氷点下でも約10時間の長時間使用が可能です。ボタンひとつで点火できる圧電点火やヒーターの角度調整ができる機能などついていてスペックが高くなっています。比較的小さいので、一人向けです。 キャンプでもあたたかく過ごそう 寒い時期にキャンプをしたいけど、寒くて乗り越えれるかわからないなんてことがないように、暖房器具をうまく取り入れましょう。 暖房器具には、手軽なものから、本格的なものまであり、物によって火力が違います。人数や場所によって、使えるものや準備しなければいけないものを把握し、あたたかいキャンプにしましょう。 RELATED POSTS 関連記事一覧 筋トレ効果が出始める期間を知ろう|筋トレの目的別効果も大公開 | 2020.04.06 人気の「ダンベルスクワット」で鍛えよう。正しいフォームや効果とは | 2020.04.06 男性用の白髪染め初めての方は必見|どこから見ても隙のない男へ | 2019.09.05