ハイブリッドスポーツカーの魅力とは。最新の性能を知っておこう。

ハイブリッドスポーツカーの魅力とは。最新の性能を知っておこう。

2018.02.27

Share :
燃費が良く街乗りでも乗ることができるため、人気となっているのが、ハイブリッドスポーツカーです。最近では、いままでにない性能を持った車が多く発表されています。性能を理解して、自分に合った車を見つけて、ハイブリッドスポーツカーライフを楽しもう。

トヨタニューモデルのハイブリッドスポーツカー

トヨタ提案「楽しいスポーツカー」

トヨタは、ハイブリット&オートマチックで、普段乗りでありながらも「楽しいスポーツカー」をコンセプトにしたスポーツカーブランド、GRを発表しました。 基本は、オートマチック車ですが、ボタン一つでマニュアルモードへの切り替えが可能になっています。そのため、普段はオートマチックですが、気分によって6速マニュアル車のような運転操作を楽しむことができます。そのため、機能性と環境性能の両方を兼ねそろえた、まったく新しい車となっています。

車好きの心を奪うつや消しブラックの車体

ニューモデルのハイブリットカーは、走るだけで誰もの目をひく、つや消しのマットブラックの車体が特徴です。マットブラックの効果で、力強さと迫力を感じることができます。最近のハイブリット車は、環境性能に注目が集まってしまっているため、車体も白やブルーなど、優しいイメージを与える色の車体になっていることが多いですが、それを払拭したのが、まったく新しいトヨタのハイブリットカーです。 レースカーのイメージを取り入れた外装のため、走行性能よりもデザイン重視といったユーザーでも、飽きることなく乗ることができます。

遊び心満載の内装

おしゃれでかっこいい外装だけでなく、内装にもこだわっていて、遊び心が満載です。たとえば、エンジンを始動させるためのプッシュ式のスタートスイッチが、シフトノブの先端という、ほかの車と違った場所にあります。また、開閉式になっていて、フタをあけることで、スイッチが現れます。 ほかにも、スポーツカーらしいコックピットと、センタークラスターに、オートマチックのギアポジションスイッチを配置していることで、よりスポーツカーらしい雰囲気を出しています。男心をくすぐるような、わくわくする内装は、乗っていても楽しくなるはずです。

モード切替可能な機能を採用

基本は、オートマチック車のため、街乗りなどでも気軽に乗ることができます。AT車でありながら、ボタン一つでマニュアルモードへ切り替えることができ、6速マニュアル車のような操作を楽しむことができる、Hパターンシフトを採用しています。 そのため、オートマチックは普段使いとして使い、長距離ドライブでは、マニュアルに変更するなど、使用環境に応じて違った乗り心地を楽しむことができます。

見た目以外にも優しさ重視

走りに特化したデザインのピュアスポーツカーだけでなく、重量物である駆動用のハイブリットバッテリーを車両の中心部に搭載することで、スポーツカーらしい走行性能も実現しています。また同時に、エアロトップによるオープンエアの開放感を満喫することができます。 また、LEDランプやアルミホイール、リアディフューザーは、環境に優しいハイブリットをイメージさせ、ピュアスポーツカーとして、エコで楽しい走りを体感することができます。  

人気のハイブリッドスポーツカー集

テスラ モデルS EV

テスラ モデルSは、路上を走行するうえで、最も安全になるように、ゼロからデザインされた車です。わずか、2.7秒で時速100キロまで加速することができます。 動いている車や人、止まっている車などを感知するオートパイロット運転支援システムが搭載されているため、人が運転する以上に安全性が高くなっています。8台のカメラが、360℃の視界と最長250mまで先を視認し、12個の超音波センサーによって、高い精度で検知してくれます。フォワードフェーシングレーダーによって、豪雨、霧、塵や前を走る車を見通すことができ、安全性を重視した車です。

レクサス RC ハイブリッド

人気のレクサスからは、スポーティーとエレガンスさを兼ねそろえた、レクサスらしいハイブリットが販売されています。フロントからキャビン、リアへと、一体感を感じることができるダイナミックなプロポーションを実現しました。 RCに搭載されているエンジンは、どんなシーンでもアクセル操作に瞬時に応え、力強い瞬発力とスムーズな加速を実現させます。また、ターボエンジンによって、滑らかに伸びていく爽快な加速フィールをもたらしてくれます。アイドリングストップ機能を搭載しているため、燃費性能の向上にも貢献していて、ハイブリットカーならぬ性能が魅力的です。 【画像ページ引用https://lexus.jp/models/rc/

アウディ A3 スポーツバック e-tron

ハイブリットスポーツカーとは思えない、電気モーターの特徴とガソリンエンジンの長所を一つの車に取り入れたのが、アウディA3です。EVモードにすると、電気のみで走行し、排出ガスがないため、走行音がとても静かです。また、電気だけで最大52.8?走ることができるため、買い物などの街乗りに最適な車です。 ハイブリットカーならではの低燃費と、0-100?を7.6秒、最大時速222?を達成することができるパワーと、ガソリンを使っているときに発生する回生エネルギーを充電に使用することで、航続距離を最大にまで伸ばすことができるようになりました。航続距離とパワーのバランスがよく、遠出をするときに使用しても十分役に立つ車です。  

日産 スカイライン 354GT ハイブリッド

いつの時代でもスポーツカーの最先端を走り続けてきた、スカイラインからは、さらに走りを磨いたプレミアムセダンが販売されています。安全性能高評価を満点取得した車で、通常運転から、もし事故を起こしてしまった衝突後まで、車が状況に応じてさまざまなバリア機能を働かせることで、少しでも危険を近づけないようにサポートしてくれます。 4ドアセダンクラストップレベルの環境性能を実現していて、環境への貢献度も高めています。市街地だけでなく、高速走行でも燃費を向上させ、エンジンとモーターがもたらす世界最速のハイブリット車といえます。  

ハイブリットスポーツカーの中古価格

ホンダ NSX バレンシアレッドパール

力強さと軽やかさの両方を合わせたデザインが特徴の車です。マルチインフォメーションディスプレイによって、各タイヤの空気圧を確認することができ、空気圧が低下した場合は、警告を出すことで、知らせてくれます。また、8つの超音波センサーによって、周囲の障害物を検知し、ナビ画面上にて表示と警告音に変え、注意を促すなど、機能的なデザインが特徴的です。 また、大径タイヤで、かつ前後異径のスチールラジアルタイヤによって、さらに高い運動性能を実現させました。 【画像ページ引用http://www.honda.co.jp/NSX/webcatalog/styling/design/

レクサス CT

パワー、サイズ、プライスだけでなく、大きすぎない、普段使うのにちょうどいいコンパクトさと、自分ならではの、理想とするラグジュアリーを楽しむことができます。スポーティーなフォルムですが、エレガントな佇まいもあわせ持ち、落ち着いたカラーリングが大人のちょっとしたデートなどでも、雰囲気を引き立ててくれます。コンパクトなサイズ感ながらも、中は十分な広さを保っています。 周囲の歩行者や車両を感知し、自動でブレーキをかけることで事故を未然に防ぐサポートや、ウインカーの出し忘れなどでも警報音を出したりと、安全性能にも優れています。

トヨタ プリウス

今や、多くの人が乗っているプリウスは、車だけでなく歩行者や白線、対向車のランプまで認識する、特性の異なる2種類のセンサーによって、より高い安全性能を実現させました。また、4つの衝突回避支援機能によって、安全なドライブのサポートをしてくれます。 自然な姿勢で何時間でもくつろぐことができる室内空間は、開放感にあふれた車内になっています。また、リアシートはクッション性や、接触面積を高めたことで、長距離ドライブでも疲れることなく最高の乗り心地を味わうことができます。 【画像ページ引用http://toyota.jp/prius/

スポーツカーは軽さ重視の理由と特性

スポーツカーをハイブリットにすると車重の心配

車を動かすときに、エンジンやモーターにかかる動力と、車体がもっているエネルギーをタイヤが制御することになります。そのため、車重が軽ければ、コーナリングの時にタイヤにかかる負担が軽くなりますが、車重が重ければ、タイヤにかかる負担は大きくなります。また、減速するときも、車重が軽ければ、ブレーキやタイヤにかかる負担が少なくなります。 ハイブリットカーは、加速するときは、モーターを使って力強い加速をするため、車重が重くても問題はありませんが、減速するときは重量があると負担がかかってしまうので、程よい重量にしたほうが望ましいとされています。

ハイブリットは目的によって性能が異なる

ハイブリットは、優れた燃費性能を実現させた車のため、ガソリン車に比べて、車体価格が高くなる傾向にあります。また、モーターは電気の力で回っているため、加速時にガソリンの消費を抑えることができますが、高速道路などの長距離運転では、大きなバッテリーとモーターは、重量物になってしまい、燃費が悪くなる可能性があります。 そのため、止まったり、走り出したりすることが多い日本の道路では、ハイブリット車はとても合っています。燃費を優先して乗ることができたり、運動性能を向上させたり、そのときどきに合わせた走りができます。

高性能を求めるほど新たなスポーツカーが生まれる

スポーツカーは、販売当初からさまざまな進化を遂げて、今日まで販売されてきました。販売当初は、レースなどに使用されてきたスポーツカーですが、一般道で乗られることが増え、安全性能や運動性能の向上を求められることで、新たな性能をもったスポーツカーがでてきました。 最近では、買い物などの街乗りでも使うことができる燃費を重視したスポーツカーや、車や人を認識する性能をもったスポーツカーなど、さまざまなスポーツカーが販売されています。そのため、これから先も新しいタイプのスポーツカーが生まれてくるでしょう。  

ハイブリッドでGを感じろ

低中速域ならハイブリッドのGを感じる

ガソリンエンジンの車の場合、発進時や高速道路などの低中速度では、トルクが発生しないため、燃料を多く使用し、エンジンの回転数をあげることで急加速する仕組みになっています。 しかし、ハイブリットに搭載されているモーターの場合は、速度が低中速域で十分な高いトルクを発生させることができます。そのため、ハイブリットは、この特性を生かして、発進時に素早く加速することができ、とくに高速道路のカーブなどでは、力強い走りを体験することができるだけでなく、ハイブリットのGを感じることができます。

高回転域に達するとモーターがへたってしまう

ハイブリットの場合、低中速域の場合と反対で、モーター出力が高速域やエンジンが高回転域になってしまうと、トルクが逆に出ない仕組みになっています。そのため、高速走行になると、加速がなかなかできず、大きな負担になることが考えられます。 ですが、とくにプリウスなどは、高速走行時でもしっかりとモーターアシストされています。多くは、上り坂や追い越しなどのアクセルを踏み込む際に、モーターアシストされていて、エンジンが不経済な回転数に入ることを最小限にしてくれています。

スポーツモードでGを実感

ハイブリット車の中には、スポーツモードを搭載している車もあります。このスポーツモードを使うことで、いままでにない乗り心地とパワーを楽しむことができます。 ハイブリットに搭載されているスポーツモードは、エンジンの回転数を高めることで、きびきびとしたメリハリのあるスポーティーな走りをすることができます。エンジンの回転数を高めるため、一時的に燃費が悪くなってしまいますが、その分アクセルのレスポンスや加速力は格段と違ったものを味わうことができます。そのため、高速道路などのカーブでスポーツモードを使うことで、加速力が上がりGを実感することができます。  

最新のハイブリットスポーツカーは運動性能抜群

ここまで、ハイブリットスポーツカーについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。スポーツカーは、昔から車好きな人に愛されてきた車です。そして、今日まで優れた性能をもって、親しまれてきました。 とくに、最新のハイブリットスポーツカーは、優れた燃費性能や動いている車や人だけでなく、とまっている車を認識する機能や優れた運動性能など、今までにない新しい性能を持っています。また、最近のハイブリットスポーツカーは、とにかく燃費がいいものが人気となっています。 ハイブリットスポーツカーにも、さまざまな性能も持った車があるため、使う目的にあった車を見つけて、楽しいカーライフを楽しみましょう。

category

記事カテゴリー