投資で稼ぐにはどうすれば?稼いだ人の事例からみる投資の稼ぎ方とは

「投資には興味があるが、堅実な経済観念が邪魔をしている」

「投資で稼ぐためにすべきことが知りたい!」

あなたはこのような悩みを持ち続けてはいませんか?すでにご存知の通り、投資は利益と同じくらいのリスクがあります。そのため、投資で稼げるまでにはじっくり時間をかける必要があります。

代表的な投資の種類や特徴、また利益の出し方などを正しく理解すれば投資で稼ぐことが可能になりますので安心してくださいね!

投資で稼げるようになるために必要な情報である、手数料や商品の選び方など注意すべきポイントもあわせて徹底的に解説します。この記事を読んで、株式投資の稼ぐ方法に関する悩みが少しでも解消できたら幸いです。

この記事を書いた人 ファイナンシャルプランナー 児玉一希
プロフィール・所持資格 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が定めている、ファイナンシャルプランナー技能士の資格を有し、当サイトの監修活動を始め、相場情報のまとめやコラムを寄稿する活動なども行なっている。
 
[広告]【株式投資の最新トレンドや銘柄情報を
無料で配信しています!】


Youtubeで話題、チャンネル登録者数14万人以上の
無料の株式投資マガジン「Trade Labo」

【1年間で、14万人以上がチャンネル登録!】
株式投資を無料で学べる「Trade Labo」の
独自解析メールマガジン

たとえば・・・

・決算後に暴落した高配当株4選

・【高再現性】下落相場で3倍銘柄を仕込む方法

・エグい株25分割で話題のNTT、気になる結末

などなど。

トレードラボでは、株式投資経験者の方であれば、気になる話題を相場のトレンドに合わせて配信しています。

メールマガジンでは、Youtube動画で取り上げていない、配当金重視の方から、 FIREに向けたポートフォリオ。相場や大型銘柄の動きに合わせた解析などを配信しています。

無料でお読み頂けるメールマガジンですので、ぜひご登録ください!

>>>>無料で「トレードラボ公式メルマガ」を読んでみる<<<<

メール配信の受信は無料で行えます。


目次

投資で稼ぐ前にリスクとリターンを把握

投資で稼ぐ前にまずは投資のリスクとリターンをしっかりと理解しましょう!

利益が大きいほどリスクも高くなる

まず、金融商品には、投資をおこなうことで得られる収益(リターン)があり、損失が出ることもあることを理解する必要があります。

投資においてのリスクとは、リターンの不確実性の度合い(振れ幅)のことを意味します。つまり、リターンの大きい商品ほどリスクも高くなる、というわけです。

投資を始める前にしっかりと頭に入れておきましょう!

投資期間が長いほどリスクは少ない

投資には3つの投資スタイルがあります。

それぞれの特徴を表にまとめましたので、今後の参考にしてください。

投資スタイル 年利目安 投資期間 特徴
長期投資 約7%~ 5年以上 リスクは少ないが大きく稼げない
中期投資 約15%~ 1ヶ月~2年程度 リスクも収益も中程度
短期投資 約100%~ 1日~数週間 大きく稼げるがリスクも高い

*通常の銀行預金 → 年利0.02%

長期投資は投資初心者でもすぐにできますが、短期・中期投資は知識と技術が必要になるため、まずは株式投資の基礎知識を身につける必要があります。

早く投資で儲けたいという気持ちも分かりますが、上記2つのポイントをきちんと理解した上で、自分のニーズに合った投資スタイルを決めましょう。

投資の種類ごとの資産の稼ぎ方

資産の稼ぎ方は投資のスタイルによって異なります。投資のスタイルに合った稼ぎ方をしっかりと理解しましょう!

株式の売買や保有することで稼ぐ株式投資

企業が資産調達のために発行している株に投資することが「株式投資」です。

株とは、企業が事業資金を調達するために、発行しているものです。
企業は、投資家が株を買ってくれた資金等を使って事業を拡大します。
「株を買う」ということは、株を発行している企業に出資を行い、事業資金を提供していることを意味します。
また、株の大きな特徴として、買った株を第三者に転売することができます。 / 参照

株はギャンブルだ!と思われがちですが、上記内容から「株=企業サポート」であることが分かりますね!

もうすでにご存知の通り、株を安く買って高く売ることで売却益を得る短期投資の「デイトレード」や「スウィングトレード」は初心者向けの投資スタイルではありません。

株をある程度の期間保有することで得られる「配当金」で少しずつ資産を増やすこともできますので、株初心者の方は配当金(インカムゲイン)が得られる企業に投資することから始めましょう。

長期でコツコツ稼ぐ投資信託

投資スクール 学び

投資信託とは、あなたが信用する専門家(ファンドマネージャー)にあなたのお金を預けて投資をお願いする投資方法です。簡単に言うと、銀行や証券会社があなたの代わりに株取引を運用する、ということです。

そこで発生した利益はあなたが出資した金額に応じて配当してもらう投資方法ですが、資産運用するプロの方達は多くの投資家からお金を集めて、株式や債権に投資します。小額から始めることが可能で、月々1,000円程度からの積立投資も可能です。

また、長期の分散投資でコツコツ稼ぐことが基本となりリスクは少ないとされていますが、これは「お金のプロに株の運用を任せるのだから、必ず利益がでる!」ということではありませんので注意が必要です。

投資信託は他の投資に比べて手数料などのコストが高くなる傾向があることや、お金が減るもしくは増える可能性もあるため、株初心者にはおすすめしない投資方法です。

上場投資信託のETFで稼ぐ

次に紹介する投資方法は、上場投資信託のETFです。この投資方法は投資信託の1つで、同じく長期投資に向いていると言われています。

上場投資信託のETFは、日経平均株価などと連動するよう目指した金融商品で、最大の特徴は上場していることです。取引所が開いている間は値段が動きます。(投資信託は1日1回)また、株式と同じように取引所を介して自分のタイミングで売買ができるのは嬉しいことですね。

投資信託に比べて手数料などのコストも割安であるため、じっくり資産を増やしていきたいと考えている方におすすめする投資方法です。

不動産投資信託REITで稼ぐ

次に紹介したい投資方法は、投資信託の1つで賃貸住宅やオフィスビル、商業施設といった不動産等に投資する方法です。

REIT(リート)とは、”Real Estate Investment Trust”の略で、「不動産投資信託」という意味です。REITは1960年にアメリカで誕生した金融商品で、賃料や売却益の分配で利益を得ることで儲けを出します。

基本的にREITの投資対象は「不動産」です。そのため、一般的に高額で個人で投資が難しい不動産に対して少額から投資が可能だと言われています。

REITの魅力は2つあります。

ひとつは、分配金の利回りが相対的に高いこと、もうひとつは比較的インフラに強いとされている点です。

その一方、金利変動や景気による影響を受けやすいリスクもあるため、不動産投資信託REITを扱う場合には注意が必要となります。

リスクが少なく堅実に稼ぐ債権

債権は満期日まで債権(お金を貸した証明書)を所有すると利子がついて還ってくるため、リスクが他の投資方法よりも少ないと言われています。債権は、予め利率と満期日が決まっているため、ある程度の利息や償還金の予測が可能ですが、投資期間は長期になります。

「国債」とは、日本政府が発行する債券のことで、「社債」とは企業が発行する債券のことを意味します。特に国債は元本割れのリスクがほとんどなく安全性がとても高いため、株式初心者でも始めやすい金融商品ではありますが、利回りが低いことや銘柄の種類が豊富ではないというデメリットがあります。

債券は、運営元にお金を貸すことで、利息によって利益を上げていく投資方法です。満期日の返済保証がされていること、定期的に利息を受け取ることができる債権は、比較的安定した投資方法であると言えます。

貯蓄からひとつ上にレベルアップさせたいと考えている方におすすめする投資方法のひとつです。

少額で大きく稼げる可能性のあるFX

最後に紹介する投資方法は「FX」です。FXは、「米ドルと円」「ユーロと円」などの通貨ペアで投資をすることで、外国のお金の値段が変わることを利用して売買することで利益を得る方法です。FXは25倍までレバレッジを効かせた投資が可能です。

また、少額で大きな利益を得られるという魅力があるFXですが、その反面、大損失のリスクもありますので、株式投資初心者には不向きな投資方法だとされています。

FXで取引するためには、保証金(証拠金とも言う)が必要となります。保証金とは、通貨を買うために必要な最低金額で、FX会社の口座に預け入れるお金を意味します。

FXの魅力は3つあります。

  1. 自己資金が少ないFX初心者でも始めることが可能
  2. 高いリターンも期待することができる
  3. 損失は所持金以上にならない

また、FXは平日であれば24時間取引が可能であるため、どんな生活スタイルでも取引に参加することができます。

投資で気をつけたいポイント

株式投資で稼ぐために注意してほしいポイントを5つにまとめました。

今後の参考にしてくださいね!

目的に合わせて金額商品を決める

まず、どのくらいの期間で、いくら貯めるのか、自分の投資に対するスタンスを明確にしましょう!

人生に必要なお金や投資においての許容範囲は人それぞれ違います。貯めたい金額(目標金額)を設定してみたり、なぜそのお金を貯めたいのか(貯める目的)、自分が負担できるリスクなどをメモに書き出してみましょう。

自分のスタンスが明確になると、投資する商品を見つけやすくなるはずです。  

分散投資が基本

次に注意すべきことは、1つの商品だけに投資しない、ということです。1つの商品だけに投資をしてしまうと、値下がりのリスクが大きくなる場合があります。

ですが、分散して投資をすれば、1つの商品が値下がりしてもダメージを受けにくくなり、リスクも分散することが可能となります。リスクを分散して安定した利益を得ること、それが「分散投資」です。

分散投資は投資の基本であることを頭に叩き込みましょう!

手数料の安い証券会社を選ぶ

もうすでにご存知の通り、投資をするには取引ごとに手数料がかかり、証券会社により手数料は異なります。投資で利益を上げても、手数料が高い場合、これまでの取引が無駄になってしまう場合があります。

証券会社を選ぶ際は、手数料を必ずチェックすることは基本ですが、それと同時に品揃えや情報サービスの豊富さもしっかりと把握しておきましょう!

情報収集を習慣づける

投資で稼ぐためには、新聞やテレビ、ネットなどで常に情報収集を怠らないことも大事です。

特に、株やFXの場合は相場を分析するためにこれらの情報が重要になります。

・「ヤフー株価予想

・「みんなの株式

・「ロイター通信社

・「四季報オンライン

これらのサイトをチェックしながら、TwitterなどのSNSも活用するとよいでしょう。

余裕資金でおこなう

最後になりますが、投資は余裕資金で行いましょう!これは投資で稼ぐために最も重要なことです。

いつ、どこで、何が起こるか誰にも分からないのが「投資」です。「余裕資金がないけれど一気に投資で稼ぎたい!」と思われている方は、投資に手を出さないでくださいね。

なぜなら、資金を残すことも大事な資産運用のひとつだからです。

投資をスタートさせる前に、投資に使う金額を必ず決めておきましょう!

投資で稼ぐにはコツコツと堅実に行おう

今、日本は低金利の状況が続いていますね。また、銀行預金で積立をしても資産は思うように増えていかないでしょう。

株式投資はギャンブルだと考えている方はまだまだ多くいらっしゃるようですが、じっくりと時間をかけて、コツコツ行えば資産を増やすことが可能になります。

人生100年時代と言われている日本で、安心して老後を迎えるためにも、この機会に株式投資等で資産運用をしてみませんか?

[広告]【株式投資の最新トレンドや銘柄情報を
無料で配信しています!】


Youtubeで話題、チャンネル登録者数14万人以上の
無料の株式投資マガジン「Trade Labo」

【1年間で、14万人以上がチャンネル登録!】
株式投資を無料で学べる「Trade Labo」の
独自解析メールマガジン

たとえば・・・

・決算後に暴落した高配当株4選

・【高再現性】下落相場で3倍銘柄を仕込む方法

・エグい株25分割で話題のNTT、気になる結末

などなど。

トレードラボでは、株式投資経験者の方であれば、気になる話題を相場のトレンドに合わせて配信しています。

メールマガジンでは、Youtube動画で取り上げていない、配当金重視の方から、 FIREに向けたポートフォリオ。相場や大型銘柄の動きに合わせた解析などを配信しています。

無料でお読み頂けるメールマガジンですので、ぜひご登録ください!

>>>>無料で「トレードラボ公式メルマガ」を読んでみる<<<<

メール配信の受信は無料で行えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次