これからFXを始めようと思っている方にとって、口座開設の候補の一つにあるのが「YJFX!」ではないでしょうか?特に普段”ヤフオク”や”Yahoo!メール”など、Yahoo!のサービスを使っている方などは頻繁に広告を目にして気になっていることも多いはず。
と言うのも、「YJFX!」はYahoo!グループが運営しているFXサービスなのです。しかし大手企業が運営しているとはいえ、実のところ「YJFX!」は初心者がFXを始めるのに適しているサービスなのでしょうか?
今回はそんな「YJFX!」について、リアルな口コミを基に肯定的・否定的それぞれの評判を詳しくまとめてみました。「YJFX!」に口座を開設しようかどうか迷っている方は、是非ともこの記事を読んでから決断をしてみてください。
【1年間で、14万人以上がチャンネル登録!】 たとえば・・・ ・決算後に暴落した高配当株4選 ・【高再現性】下落相場で3倍銘柄を仕込む方法 ・エグい株25分割で話題のNTT、気になる結末 などなど。 トレードラボでは、株式投資経験者の方であれば、気になる話題を相場のトレンドに合わせて配信しています。 メールマガジンでは、Youtube動画で取り上げていない、配当金重視の方から、 FIREに向けたポートフォリオ。相場や大型銘柄の動きに合わせた解析などを配信しています。 無料でお読み頂けるメールマガジンですので、ぜひご登録ください! ※メール配信の受信は無料で行えます。
この記事を書いた人
ファイナンシャルプランナー
児玉一希
プロフィール・所持資格
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が定めている、ファイナンシャルプランナー技能士の資格を有し、当サイトの監修活動を始め、相場情報のまとめやコラムを寄稿する活動なども行なっている。
[広告]【株式投資の最新トレンドや銘柄情報を
無料で配信しています!】
Youtubeで話題、チャンネル登録者数14万人以上の
無料の株式投資マガジン「Trade Labo」
株式投資を無料で学べる「Trade Labo」の
独自解析メールマガジン
YJFX!とは
まず「YJFX!」とはどのようなサービスなのか、その概要について見ていきましょう。
名前に”YJ”とあるように、このサービスは2003年に設立されたYahoo!グループのFX会社が運営しています。
扱っている投資サービスについては、
- 「投資外貨ex」(FX)
- 「オプトレ!」(バイナリーオプション取引)
- 「C-NEX」(スキャルピング向けFX)
- 「投資信託」
の4種類。
※ただし「C-NEX」については2019年11月にサービスが終了してしまいますので、今後は実質3種類となります。
FXサービスを選ぶならば信頼性は欠かせないところですが、こちらは検索エンジンやメール機能など、多くの方にお馴染みのYahoo!が携わっているというところでは非常に安心感が感じられますね。
YJFX!の肯定的な評判
まずは、YJFX!の肯定的な評判からご紹介します。
やはりYahoo!グループのサービスだけあり、取引ツールやサポートの質は間違いないようですよ。
FXのスマホアプリCymoが使いやすい
スマホが普及した現代、家の中だけでなく外出先でもトレードを行いたいと考える方は多いのではないでしょうか。そこで重要なのがトレードアプリの出来ですが、YJFX!のアプリ「Cymo」はその使い勝手に定評があります。
値動きを把握するために欠かせないチャートが見やすくなっており、反応速度も良好なので素早いトレードも問題なく可能。また、通貨ペアごとの価格変動や経済指標速報などがアプリから通知で届くため、貴重な情報を逃すこともないでしょう。
少額取引からTポイントを貯められる
Yahoo!グループのYJFX!ならではのメリットとして、トレードの金額や回数に応じてTポイントを獲得できることがあります。
FXのように頻繁にトレードをすることの多い投資では、気が付けばかなりの売買を行っていることもよくあるもので、それがポイントとして還元されるのはとても嬉しいところですね。
さらには、1,000通貨単位から取引が行えるため、少額投資でも十分に始められるのもポイント。他のFXサービスでは10,000通貨単位からというところも多いですが、その10分の1の額からなので気軽にトレードが始められるのではないでしょうか。
YJFX!では、この1,000通貨単位(=1ロット)の取引ごとにTポイントが付くようになっていますので、少額取引からTポイントも貯められるのですね。
サポートの対応に満足
FXサービスを選ぶ上では、サポートの質がどうであるかも重要です。万が一トラブルが起きた際や不明な点がある時に、サポートが適切に対応してくれれば安心して利用することができますよね。
その点、YJFX!は問題ありません。大手Yahoo!グループにある会社なので、コールセンターの教育も行き届いているようです。FXのトレードが盛んな深夜にも対応できるよう24時間受付をしており、迅速に対応がなされたという声も多くあるようですよ。
YJFX!の否定的な評判
次にYJFX!の否定的な評判もご紹介します。短所も見た上で、先ほどの長所と比較して自分にとって有用なサービスか判断してみましょう。
取引に使える情報量が少ない
FXでの取引では、絶えず情報収集により戦略を練ることは欠かせません。そこで活用するのがニュースですが、YJFX!では少々この情報源が弱いのがデメリット。ニュース配信は「グローバルインフォ24」の一社からしかなされないようです。
このように情報源が一社だけとなると、ニュースの偏りや見逃しなども起こり得るもの。なので幅広く情報収集をするためには、ネット上のニュースサイトを活用したり別の証券会社も合わせて使うといった方法を取ることがおすすめです。
スプレッドの幅に不満がある
売値と買値の価格差を「スプレッド」と言うのですが、FXでは通常の手数料がかからない代わりに、このスプレッドにより運営会社が利益を得るようになっています。そのため、スプレッドの幅は狭いほど投資家のコストは小さく済むのですね。
YJFX!は投資家に対する売り文句として、スプレッドの「業界最狭水準」を謳っているのですが、実のところそれは5つの通貨ペアだけ。(米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、英ポンド/円、ユーロ/米ドル)
その他の通貨ペアをトレードする際には、別段コストを削減できるわけではないようです。
また、通貨ペアの金利差である「スワップ」については原則固定となっているのが、昼間以外の取引では拡大するケースも。
FXでは遅い時間に取引することも多いので、このように時間帯による例外があるのは少し難点とも言えるでしょう。
自動売買は初心者向けでない
自分の手を煩わすことなく、システムにトレードを任せることができる自動売買。YJFX!でもこの自動売買に対応しているのですが、初心者が使うには少々難しいところが。
「リピートトレール注文」という機能を利用することになるのですが、おすすめの設定などは用意されていないので、自分で売買の条件を細かく設定する必要があるようです。
しかし、そうした設定というのはトレードに慣れてきて初めて出来るようになるもの。なので初心者が自動売買を利用したいと考えるならば、あらかじめ設定などが用意されている他のFXサービスを利用するのが間違いないでしょう。
口コミの評判からわかったYJFX!の特徴
ここでは口コミでの評判を総合的に踏まえ、YJFX!の特徴をまとめてみました。
アプリやサポート体制でスムーズな取引
YJFX!ではアプリやサポートの体制がしっかりとしていることで、スムーズな取引を行えるのが大きな特徴と言えるでしょう。
トレードアプリ「Cymo」はAndroidやiPhone、タブレットなど各種デバイスに応じて用意されており、自分の持っている環境に最適なものを選べるようになっています。
また、サポートの対応は国際規格であるHDI格付けベンチマークで「三つ星」を獲得しているほどであり、Yahoo!グループによる教育が徹底されていることがうかがえます。
そうしたことから、ツール面・サポート面でユーザーが戸惑うこともなくスムーズに取引を行えるようになっているのですね。
ポイントも貯まる気軽な取引
YJFX!では、トレードでTポイントが貯まる上に気軽な1,000通貨単位から売買ができるのも特徴です。
1,000通貨単位ならば、レバレッジをかけた場合は数千円で取引が可能。万が一失敗しても痛くないほどの少ない元手から、FXにチャレンジできるようになっています。
また貰えるTポイントは「スタンダード」「プラス」「ロイヤル」と3段階のランクによって変わり、最大では3倍の貯まりやすさにも。
多くの通貨単位や約定回数を取引すればするほどランクが上がるので、デイトレーダーのように頻繁にトレードをされる方は、あっという間に最高ランクに達してしまうかもしれませんね。
本格的に稼ぐには注意が必要
FXで本格的に稼ごうと思うと、昼間だけでなく深夜から明け方のような時間帯までトレードを行うこともあるでしょう。ただし、YJFX!で取引をする場合は注意しなければならない点があります。
それは明け方の3:00から9:00まではスプレッド原則固定の対象外となること。そのため、この時間帯に取引をしてしまうとスプレッドが予想外に広がっており、多くのコストを取られてしまうことも。
なので対策としては早朝トレード向けに、この時間帯もスプレッド原則固定の別のFXサービスを併せて利用するのが良いでしょう。
また情報源のニュースが一社からしか提供されないのもネックなので、それとは別に自分で情報収集をする姿勢も重要となってきます。
YJFX!での口座の作り方
最後に、YJFX!での口座の作り方についてもご紹介いたします。口座開設といってもネット上と郵送で完結できるため、とても気軽ですよ。必要なものとして、本人確認書類とマイナンバー記載書類を用意しておきましょう。
ではその流れですが、
①Web上で口座開設の申し込み
②審査
③開設完了のお知らせの郵送
④入金して取引開始
といった4ステップになります。
申し込みの際の本人確認書類とマイナンバー記載書類については写真のアップロードで提出することが可能なので、コピーを取る必要などもありません。
口座開設の審査は最短で翌日、通常では2~3営業日で完了するとされており、かなりスピーディーなのも嬉しいところですね。
まとめ
今回は「YJFX!」について詳しく解説してまいりました。
Yahoo!グループのFXサービスだけあって、アプリやサポートの質が非常に高く、スムーズに取引ができるYJFX!。さらには少額取引からTポイントが貯められるのも嬉しいところ。
しかし一方で時間によってスプレッドが変動することや、情報収集の面が心もとないなどの欠点があるのも事実。
今回ご紹介したようなリアルな評判を踏まえ、自分に適していると感じられた方は是非ともYJFX!を使ってみてくださいね。
[自社PR]【株式投資の最新トレンドや銘柄情報を 無料で配信しています!】 Youtubeで話題、チャンネル登録者数14万人以上の 無料の株式投資マガジン「Trade Labo」 |
---|
【24万人以上がチャンネル登録!】 たとえば・・・ ・決算後に暴落した高配当株4選 ・【高再現性】下落相場で3倍銘柄を仕込む方法 ・エグい株25分割で話題のNTT、気になる結末 などなど。 トレードラボでは、株式投資経験者の方であれば、気になる話題を相場のトレンドに合わせて配信しています。 メールマガジンでは、Youtube動画で取り上げていない、配当金重視の方から、 FIREに向けたポートフォリオ。相場や大型銘柄の動きに合わせた解析などを配信しています。 無料でお読み頂けるメールマガジンですので、ぜひご登録ください! ※メール配信の受信は無料で行えます。 |