株初心者はいくらから始めるべき?おすすめの金額と勉強方法をやさしく解説!

株は大金がないと始められないと思っていませんか?お金がなくても、株式投資を始めることは可能です。初心者の場合、特に大金をかけて株投資を行うと、大きな損失を被る危険性があるので注意が必要です。

そこでこの記事では、株はいくらから始めることができるのかについて徹底解説します。どんな株を購入すれば良いのかについても解説するので、株初心者がこの記事を読めば、手堅く株投資でお金を稼ぐ計画を立てられるようになります。

この記事を書いた人 ファイナンシャルプランナー 児玉一希
プロフィール・所持資格 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が定めている、ファイナンシャルプランナー技能士の資格を有し、当サイトの監修活動を始め、相場情報のまとめやコラムを寄稿する活動なども行なっている。
 
[広告]【株式投資の最新トレンドや銘柄情報を
無料で配信しています!】


Youtubeで話題、チャンネル登録者数14万人以上の
無料の株式投資マガジン「Trade Labo」

【1年間で、14万人以上がチャンネル登録!】
株式投資を無料で学べる「Trade Labo」の
独自解析メールマガジン

たとえば・・・

・決算後に暴落した高配当株4選

・【高再現性】下落相場で3倍銘柄を仕込む方法

・エグい株25分割で話題のNTT、気になる結末

などなど。

トレードラボでは、株式投資経験者の方であれば、気になる話題を相場のトレンドに合わせて配信しています。

メールマガジンでは、Youtube動画で取り上げていない、配当金重視の方から、 FIREに向けたポートフォリオ。相場や大型銘柄の動きに合わせた解析などを配信しています。

無料でお読み頂けるメールマガジンですので、ぜひご登録ください!

>>>>無料で「トレードラボ公式メルマガ」を読んでみる<<<<

メール配信の受信は無料で行えます。


株はいくらから始めることができるの?

まず、株はいくらから始めることができて、初心者はいくらくらいから始めるのが良いかについて解説していきましょう。

株ってまとまったお金がないと買えないの?

株投資では、50万~100万で始める人が最も多いです。基本的には、株投資は資金力があればあるほど選択肢も多くなります。しかし、そんな大金は用意できないという場合でも、株投資を諦める必要はありません。株投資自体は、数千円〜数万円あれば可能です。

株は一株から購入できる場合もあれば、100株など、購入単位が決まっている場合もあります。たとえ株価が1,000円の株式銘柄であっても、100単位でないと購入できない場合には、元手として10万円が必要です。

そこに証券会社に払う手数料などが加わるため、実際にはもっと資金が必要となります。

初心者はどんな株を買ったらいいの?

株投資初心者の場合、どの株式銘柄を買ったら良いのか悩む人が多いのではないでしょうか。初心者の場合、値動きが激しい株式銘柄などは避けるべきです。なぜなら、急に株価が変動してしまうため、値動きについていけなくなるからです。

さらに、初心者の場合には、全然知らない会社の株式銘柄には手を出さない方が無難です。知らない株式銘柄を購入しても、なんとなく投資をしただけになってしまい、情報収集を怠ってしまうからです。結局投資したままとなってしまい、いつまでも保有したままとなってしまいます。

そのため、投資初心者であれば、まずは馴染みのある会社の株式から購入するのが無難です。馴染みのある会社であれば、自然と興味も湧いて会社の情報をさらに収集しようとするでしょう。そうすれば、銘柄についてきちんと知るようになり、株価のチェックも怠らなくなります。

株の初心者は何で勉強すると良い?

初心者が株を勉強するためには本やブログ、セミナーを活用しましょう。ここでは具体的な本、ブログなどを紹介し、セミナーの活用方法を解説します。

初心者におすすめな本は?

初心者におすすめの本をランキング形式で5位まで紹介していきます。

1位:いちばんカンタン!株の超入門書 改訂版

いちばんカンタン! 株の超入門書 改訂2版
安恒 理
高橋書店
売り上げランキング: 2,629

初心書の方でも読みやすい文章になっているのが、『いちばんカンタン!株の超入門書 改訂版』です。この本を読めば、株式投資の仕方を効率的に学ぶことができます。

図も非常に豊富に使われていてフルカラーのテキストとなっているので、具体的に株式投資がイメージできるようになります。

2位:株の超入門書 銘柄選びと売買の見極め方

いちばんカンタン!株の超入門書 銘柄選びと売買の見極め方
安恒 理
高橋書店 (2014-01-08)
売り上げランキング: 31,623

『株の超入門書 銘柄選びと売買の見極め方』は、株式銘柄の選び方といつ買って売ったらいいのかといった情報が解説されている本です。株式投資について知りたいならまずは本書を読むのがおすすめです。

銘柄の選び方から売買のタイミングなど、初心者が悩みやすいところをきちんと解説してくれています。フルカラーで図も多いので直感的に理解することができるようでしょう。

3位:世界一やさしい 株の教科書1年生

世界一やさしい 株の教科書 1年生
ソーテック社 (2014-12-03)
売り上げランキング: 784

「シンプル、分かりやすく、楽しく」の3つをキーワードとしているのが『世界一やさしい 株の教科書1年生』です。少々難しい部分もありますが、株式投資の基本が網羅された教科書です。

株投資初心者の方が一冊持っておけば、必ず株投資の際に役立つはずです。一度に読み切ってしまうのではなく、何度も何度も読み込んで株投資をきちんと理解したい人にはおすすめです。

4位:株の学校(CD-ROM付)

株の学校(CD-ROM付)

株の学校(CD-ROM付)

posted with amazlet at 19.05.30
窪田 剛
高橋書店
売り上げランキング: 1,260

初心者の方から中級者の復習まで、幅広く読めるのが魅力の『株の学校(CD-ROM付)』。CDもついているので、字を読むのが苦手眠くなってしまうという人でも安心です。本の内容をCDで確認するという内容になっているため、実践的な内容を学ぶことが可能です。

初心者から中級者まで幅広く活用できる株投資の知識について書かれており、株投資をするなら是非とも一冊持っておきたい本です。

5位:たった7日で株とチャートの達人になる

たった7日で株とチャートの達人になる! 改訂版
ダイヤモンド・ザイ編集部
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 44,190

投資をするならまずはチャートを読めるようにしておくことが重要です。まずは基本的なチャートの読み方などをきちんと把握しておきましょう。そのときに役立つのが、『たった7日で株とチャートの達人になる』です。

もちろん、1週間でチャートを完璧に読むことはできるようになりません。チャート分析は非常に奥が深く、現在も世界中で研究されています。まずは本書を読んでチェート分析の基本を理解するようにしましょう。

ブログで独学できる?

株式投資について勉強したいならブログを活用することも重要です。本の内容は時間の経過とともに古くなってしまいますが、ブログは更新されるので常に新しい情報となります。

株投資初心者におすすめしたいのが、『かぶ1000投資日記』です。企業の保有資産から割安株を見抜く方法に長けているかぶ1000氏は、中学生の時から株式投資を始め、アセットバリュー投資で、現在まで約3億2千万円の資産を築いています。

その他にも、『エナフンさんの梨の木』というブログが初心者にはおすすめです。100万円から株式投資を始めて数億円の資産を築いたと言われています。割安成長株を論理的にわかりやすく解説していることが特徴のブログです。

具体的な投資方法を知りたいという人には『21世紀投資』もおすすめです。ブログの著者であるv-com2氏は、自身が働いている会社でも財務分析の仕事をしており、投資する会社の財務諸表の分析能力がズバ抜けて優れています。すぐ得た投資家がどうやって意思決定をしているのかを知りたい方にはぴったりのブログです。

経験者に直接教えてもらおう!

セミナーやスクールなどで投資について教えて貰うこともできます。投資経験豊富な行使が自分の経験を踏まえながら説明をしてくれるので説得力があります。証券会社が無料で提供しているセミナーも多いので、お金を払わずに株投資を勉強できるのが魅力です。

他にも有料のセミナーも多数開催されていますが、金額に見合っただけの内容であることが非常に多いです。一見怪しいと思うようなセミナーでも、自身のトレードにとってプラスとなる可能性はあります。ぜひ積極的に参加することをオススメいたします。

たとえば、国内最大手の証券会社である野村證券のセミナーは、主に各支店で開催される支店セミナーを開催しています。自分の興味のあるテーマを選んで、実際に支店まで足を運んで話を聞きにいくことが可能です。支店セミナーは野村證券に口座を持っていなくても参加できます。

オンラインセミナーが充実している松井証券なら、わざわざ足を運ばすとも自宅でセミナーを受けることができます。松井証券のセミナーは、メディアで話題になっているような投資家など、多彩なゲストで行われているので楽しんで視聴可能です。

オンラインセミナーは動画配信という形で自由に視聴できるので、特に時間も気にすることなく自分のペースで学ぶことができます。

初心者におすすめな証券会社はどこ?

株初心者におすすめなのはネット証券です。ネット証券の方が手数料が安いため、気軽に株投資ができるからです。証券会社を選ぶ場合には、手数料・システムの安全性・システムの安定性・提供される情報やサービスをチェックするようにします。これらの項目は証券会社ごとに異なっていることが多いため、きちんとチェックすることが大切です。

証券会社の中でも、1約定ごとの手数料設定はないが、1日の約定代金合計が10万円以下なら、手数料0円なのが松井証券です。限られた資金の中で低位株中心にトレードするような投資家には、おすすめの証券会社です。手数料が安いので、投資初心者にもおすすめできる証券会社です。

その他に、楽天証券も投資初心者にはおすすめです。楽天証券は、1約定5万円までなら、売買手数料が50円と激安で株投資ができます。取引から情報収集、入出金までできるトレードツールの元祖「マーケットスピード」が有名で、数多くのデイトレーダーが利用しています。ツール内では日経新聞の記事も無料で読むことができます。

さらに、1約定5万円までなら、売買手数料が50円と激安なのがSBI証券です。SBI証券は、投資信託の数は2400本超でダントツ。IPOの取扱い数は、大手証券会社を抜いてトップなど、充実の投資商品ラインナップが魅力の証券会社です。「2019年 オリコン日本顧客満足度ランキング ネット証券」では、12度目の1位を獲得するなど、非常に人気の高い証券会社となっています。

有名株を安く買える方法とは?

有名株を買いたくても高くて購入できないという投資家は多いはず。そんな投資家でも有名株が1,000円から購入できる会社があります。

それが、証券会社ワンタップバイです。銘柄選択から購入までわずか3タップの簡単操作で 取引が完了するなど、株取引初心者でも簡単に投資ができるのが魅力です。利用者の約7割が未経験者から株投資をはじめています。

入金されたお金は、みずほ信託銀行が保管・管理するため、ワンタップバイに万が一のことがあっても大切な資産はきちんと守られます。投資者保護基金により1人のお客様につき1,000万円まで保全されるので安心です。

まとめ

株式投資は元手がなくてもできます。しかしながら、元手があった方が株式投資は有利に運用することができるでしょう。資金力がない場合には、まずは身近な株銘柄を少しだけ購入して、株取引に慣れることからはじめてみることが大切です。

大切な自分の資産である現金を使うわけですから、大金を使う前にきちんと株取引に慣れておきましょう。慣れておけば、今後の株投資がスムーズに行えるようになります。自分できちんと情報収集を行い、株投資ができるようになっていきましょう!

[広告]【株式投資の最新トレンドや銘柄情報を
無料で配信しています!】


Youtubeで話題、チャンネル登録者数14万人以上の
無料の株式投資マガジン「Trade Labo」

【1年間で、14万人以上がチャンネル登録!】
株式投資を無料で学べる「Trade Labo」の
独自解析メールマガジン

たとえば・・・

・決算後に暴落した高配当株4選

・【高再現性】下落相場で3倍銘柄を仕込む方法

・エグい株25分割で話題のNTT、気になる結末

などなど。

トレードラボでは、株式投資経験者の方であれば、気になる話題を相場のトレンドに合わせて配信しています。

メールマガジンでは、Youtube動画で取り上げていない、配当金重視の方から、 FIREに向けたポートフォリオ。相場や大型銘柄の動きに合わせた解析などを配信しています。

無料でお読み頂けるメールマガジンですので、ぜひご登録ください!

>>>>無料で「トレードラボ公式メルマガ」を読んでみる<<<<

メール配信の受信は無料で行えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です